マガジンのカバー画像

Tech Magic

92
BCN+Rで連載中「Tech Magic」のマガジンです。最新のテック情報やレビューを動画やリンク、追記とともにまとめてあります。
運営しているクリエイター

#電動自転車

#040 すべての電動自転車を凌駕するポテンシャル!「VANMOOF X3」が“最高”すぎた

 【木村ヒデノリのTech Magic #040】 以前、感動の移動体験をもたらす電動自転車としてVANMOOFのEバイク「Electrified X2」を紹介したが、さらなる進化を遂げた「VANMOOF X3(以下、X3)」が登場した。ギアや内蔵コンピューター、ブレーキ方式など見た目にわからない部分が格段に進化しており、価格まで4割ほど安くなった。X2に乗っていた筆者は十分満足していたのであまり期待していなかったが、体感できる進化は想像以上だったので、自信を持って紹介したい

#003 通勤にも使える“パパチャリ”はどこまで進化できるのか

 【木村ヒデノリのTech Magic #003】 こんな自転車があったら送り迎えをしたいお父さんが増えるかもしれない。日本人の自転車の活用法は欧米に近づいているが、チャイルドシート付き自転車はいまだ”ママチャリ”のイメージが根強い。一方、海外ではチャイルドシート付きロードバイクやMTBで子供と外出したり、ジョギング用ベビーカーで子供とともに走ったりするなど、ライフスタイルは大事にしながら子育てにも邁進するという潮流がある。  もちろん子供の安全が第一ではあるが、自分らしい

#001 40万円超えの電動自転車がもたらす感動の移動体験! VANMOOFのEバイク「Electrified X2」の魅力

 【木村ヒデノリのTech Magic #001】“Eバイク”と聞くと電動バイクを思い浮かべるかもしれないが、VANMOOFの「Electrified X2(以下、X2)」のカテゴリーは「電動自転車」だ。現在、日本の法律下では自転車でもバイクでもフルオートで動くものは「原付」となってしまうため、手軽とは言い難い。その点、X2は“走ることに重点をおいた自転車”なので、手軽さと移動の快適さを両立した理想的なコミューターではないだろうか。 走ることに特化した別次元の電動自転車