見出し画像

中流投資家の2022年投資方針

ひでまるgglです


自称「中流投資家」である、自分の2022年の投資方針を考えました


住宅ローンの返済、教育資金の堅実な積立に縛られ、ボーナスを少しずつ投資に回す投資スタイルです


生活費以外の収入の大部分を投資に回せない、という点が、中流投資家では、と思いました


2020年に米国株、特に、NASDAQへの投資を本格的に開始した点も中流投資家かな、と思います


日本株への投資は、10年以上の経験がありますが、米国株への投資は、銘柄の選定方法が分からず、やったことがある程度でした



ネットで誰かがいいよ、と言っていた株を数株単位で買ってみる、といった程度でした



そんな中で、2020年3月にコロナショックによる株価大暴落があり、色々なサイトを見ていた
ら、Finvzのスクリ―ニングサイトを知りました



Finvizサイトは、無料で米国株の上昇・下落のランキングが調べられる、ありがたいサイトでした



2020年からの米国株をウォッチした限り、米国株は、日本株よりも、一日の変動率が大きく、上昇傾向が継続しやすいように思いました



そうして、Finvizサイトで、上がり始めた株、上昇継続中の株を選別して投資してきました



結果、2020年、2021年と、損益をプラスにすることができました


2022年は、2021年までの利益とボーナスの一部を追加して、200万円を元手に損益管理をする予定です

◆米国株の投資成績
2020年    90万円⇒120万円
2021年  160万円⇒192万円
2022年  200万円⇒スタート



◆2022年の投資方針
【元手160→200万円に増額】
【資金の10%を追加用に確保】
【続落時は3倍ブルで反発狙い】


・NASDAQ指数の年間上昇率よりも高い収益を目指す


・テスラ、アサナに追随して稼ぐ


・週間・月間上昇率で成長株を選別して投資

・NASDAQが大きく下げたら、3倍ブルTECLを買う


今年は、上記方針で、高利益を目指したいです


2021年は下記の投資方針で、年の途中では、かなりいい成績でした



ところが、株価ピークのアサナを集中的に買いすぎ、▲30%以上の下げを食らってしまいました



結果、2021年の成績は、プラス約20%と、NYダウ指数の上昇率に近い損益でした


参考まで、2021年の投資方針です

参考)◆2021年の投資方針
【元手90→160万円に増額】


【資金の20%を追加用に確保】


【続落時は3倍ブルで反発狙い】

【上昇中の成長株に投資】

【NISA枠の年間120万円分は数年持ちできそうな株購入へ適用】

2020年の振り返りと2021年の投資方針


以下は、現在のポートフォリオです

ここから先は

0字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?