マガジンのカバー画像

キャンプ日記

56
2021年にゆるキャンを見てしまったばっかりにキャンプに(苦笑)。 僕と一緒にゆるキャンを見た妻や友人の方が思いっきりハマって、 僕は実はそこまではハマっていなくて・・(苦笑)…
運営しているクリエイター

#キャンプ飯

【日記】ふもとっぱらに行って来ました~③

さて、ふもとっぱら2日目です。 まず、泊まった翌日が雨の予報になっていたので、 予報が外れたらいな~と思いながらも、 心構えは出来ていました。 いつもなら4時頃に目覚めて起きてしまい、 焚火して、お湯を沸かしてコーヒーを飲みますが、 疲れていて、寒くて、トイレだけ行って、 テントに戻って寝てしまいました・・zzz。 次に起きたら、富士山に雲がかかっていた。 「これは、やばいかも!?・・」と思い起きて、 雨が降る前にキャンプ場の散歩。 散歩をしていると徐々に雲が増えて来ま

【日記】ふもとっぱらに行って来ました~②

昼ごはんを食べて、まだ午後1時頃で時間がたっぷり。 「さて、何をしよ〜かな」と考えて、 前回「娘」が我が家に泊まった時、 一緒にキャンプグッズを見に行ったお店で、 「ふもとっぱらでコーヒー豆を焙煎して欲しい!」 と言って、「娘」が生豆を買って僕に渡してきたので、 午後は焙煎をすることにした。 焙煎は3回?4回目?なので、 まだまだ焙煎ムラがあって、仕上がりも良く無いけど、 真っ黒になった豆を取り除いてドリップしてみたら、 「美味しい」とみんなに言ってもらえた 焙煎して一

【日記】キャンプに行って来ました〜②。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

・・前回の続き。 テントに入って、寝る準備を始めたのですが、 外で自然を感じながら、空を見たりしながら、 音の無い静かな状態で時間を過ごしたかった僕。 1人でテントの外に出て、一回消した火を起こして、 お湯を沸かして、コーヒーを淹れて、 1時間くらい1人で何も考えずぼ〜っとしました。 周りも殆どテントに入ってしまって、 外にいたのは僕ともう1組だけでした。 その1組がテントに入りそうな感じになったので、 僕も1人の時間を終わらせてテントに入った。 そして寝たのですが

【日記】キャンプに行って来ました〜①。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

キャンプに行ってきました〜。 初めて行くキャンプ場ですが、 周辺には行った事があるキャンプ場がある場所。 今回は我が家と知り合いでそれぞれでテントを立てて、 グループキャンプでした。 富士山が見えるキャンプ場なのですが、 曇り空だったので「どこが富士山?」っていう状態。 我が家が先に到着したので場所取り。 「平地がいい」という条件で場所探しをしたのですが、 結果、少し傾斜の場所になってしまった。 あと、正面が富士山でしたが木が邪魔していた。 何処の場所が良かったんだろ

【日記】リベンジキャンプ大成功!② 大洗キャンプ場

待っていたら二人が到着。 場所を確保していたのをとても喜んでいました。 そして、今回、二人は楽しみな事があるらしくて、 それは何かというと、 彼氏が新しく買ったテントの初張りでした。 youtubeとかで沢山予習はしてきたみたいで、 二人で頑張って建て20分くらいで建て終えていた。 新しいテントを建てるのが我が家で一人が僕なら、 僕が元々の不器用なのもあるので、 20分ではとても建て終えられなかっただろうな・・・。 二人がテントを建てるのを見届けた後、 妻が「一人で

【日記】美味しいものが沢山のキャンプ②

そうこうしているうちに夕方になったので夕食の準備開始。 「良いお肉をふるさと納税で手に入れたので、 みんなで一緒に食べようと思う」と娘が言ってくれて、 「良いお肉」のローストビーフと温野菜。 最初に声かけた人は海鮮系のアヒージョ。 我が家(妻)はパエリアと僕が食後の自家焙煎のコーヒー。 自家焙煎はキャンプ場でやろうと思うと言ったら、 最初に声をかけた人が焙煎の器具を貸してくれました。 実はコーヒーも拘っていて、僕の師匠的な存在です。 豪華な夕食で超美味しくて「良

【日記】美味しいものが沢山のキャンプ① 青根原オートキャンプ場

少し前になりますが1泊キャンプに行ってきました! 場所は「青根原オートキャンプ場」 金曜日に1日有給休暇を取って行ったら空いていた。 翌日の土曜は混んでいたので、金曜に行って良かった〜。 自分達が帰る頃には凄い人でした。 最初、1人に声をかけて、その人とだけ行く予定が、 僕のnoteにいままで何回も出てきて、 よく一緒に行動している「東京の娘」も「行く」と言い、 4人で行く予定でした。 キャンプが1週間後くらいに近づいた時、 最初に声をかけた人から妻も行く事になったと

【日記】初の一泊キャンプ② 辰ノ口親水公園

さて、場所を決めて、受付も済ませて、いよいよテントとターフ張り!! しかし、僕はあまり得意ではないので、 テントやターフを組み立てる時に壊しそうな気がして、 自主的にやるのが不安で、言われたことをやるお手伝いのレベル・・。 とにかく、言われた事を言われた通りにやりました。 「これ打ち込んで」、「そこにはめて」、「それ引っ張って」 など言われて、手伝って、1時間くらいでテントとターフ張りが終了。 今回、キャンプ場が変わった事で買い出しが必要になって、 あと、お昼を食べて