マガジンのカバー画像

キャンプ日記

56
2021年にゆるキャンを見てしまったばっかりにキャンプに(苦笑)。 僕と一緒にゆるキャンを見た妻や友人の方が思いっきりハマって、 僕は実はそこまではハマっていなくて・・(苦笑)…
運営しているクリエイター

#デイキャンプ

【日記】テントの試し張り

「テントの試し張りをしたい」 「一人でも行く」 「あなたは来なくてもいい」 と妻が行く準備を始めた。 この日記の後に書くかもしれませんが、 昨日は車で少し遠出をして、 その疲れで帰宅後グッタリして早寝して、 少し遅くまで寝ていました。 外は雲一つ無い良い天気で、 元々は家でじ~っとしているのが嫌で、 朝早くから出掛けたくなるのが、 動きたくなくて家でぼ~っとしていて、 一人で行ってもらおうと思ったのですが、 家で一日終わるのも嫌なので、 付いていくことにした。 向かっ

【日記】キャンプに行って来ました〜②。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

・・前回の続き。 テントに入って、寝る準備を始めたのですが、 外で自然を感じながら、空を見たりしながら、 音の無い静かな状態で時間を過ごしたかった僕。 1人でテントの外に出て、一回消した火を起こして、 お湯を沸かして、コーヒーを淹れて、 1時間くらい1人で何も考えずぼ〜っとしました。 周りも殆どテントに入ってしまって、 外にいたのは僕ともう1組だけでした。 その1組がテントに入りそうな感じになったので、 僕も1人の時間を終わらせてテントに入った。 そして寝たのですが

【日記】結局、デイキャンプに行って来ました~。

結局どうなったかというと・・ 川沿いのバーベキュー場でデイキャンプでした。 場所は川沿いの市営バーベキュー場。 泊まりが出来なくて、直火が駄目だけど、 場所代も駐車場も無料なので休日はいつも混む。 デイキャンプと言っても、 椅子と調理器具とコーヒー器具だけで来ました。 日陰が空いていたら良いなと思っていたら、 木の下が空いていたので、場所はそこに決定。 ちょっと、時間が戻りますがl、 朝ごはんを食べて帰宅してみたら、 家族はデイキャンプに行く気で準備していた。 その後、

【日記】途中抜けしたデイキャンプ

24日はデイキャンプしてきました。 場所はいつものバーベキュー場。 我が家と僕のnoteの記事に時々出てくる、 「我が家を東京の両親(実家)」と思っている女性の3人。 2週間前に泊まりキャンプしたメンバーでした。 一緒に行く女性が、 ふるさと納税で「良いお肉」をもらったので、 「しゃぶしゃぶ」にして食べよう!という提案があった。 我が家はもちろん即答でOK(笑)。 僕は焚火担当。我ながら超雑(苦笑)。 しゃぶしゃぶというか肉鍋とソーセージを堪能しました! 僕は途中

【日記】デイキャンプ暑くて4時間で撤収

来週の仕事開始までオフになったので、 最初は小銭稼ぎのバイトでもと思ったのですが、 来週以降はまとまった夏休みが取れなくなるので、 今週を早い夏休みにする事にした。 昨日は5時間かけて散歩とモーニングをして、 今日はいつもの場所にデイキャンプに行った。 急遽決めて、メインはコーヒーを飲む事にして、 昼ごはんはコンビニで買って、現地に向かった。 いつもの場所は近くに市場があって、 そこに寄って、自分で焼く焼き鳥セット買って、 昼はコンビニの昼ごはんと焼き鳥のセットに。

【日記】デイキャンプに行ってきました!

月曜はいつもの場所でデイキャンプしてきました! まず、朝は自分だけ早起きしたので、 一人でスターバックスに行って朝活をしていた。 すると、寝ていると思っていた家族から、 「(デイキャンプに)行く準備が出来た」とLINEが届いて、 「行くのか、行かないのか」と聞かれたので、 「行く」と返事をして、すぐに家に戻って出発した。 今回はテントは無しでタープ張りだけという事にした。 タープだけなので、少ない時間で設営が終わった。 いつも、結果的にゆっくりする時間が無くなるので、

【日記】同じような日記ですいません。またまたデイキャンプです。

今回は新しいメンバーを連れて、いつもの場所に行って来ました。 新しいメンバーといっても、 一緒に洪庵キャンプ場のデイキャンプに行っているので、 いつもの場所には初めてで新しいメンバーです。 我が家が最初に現地入りして、 テント設営を始めていたら新しいメンバーが到着しました。 迎えに行こうかという案もあったのですが、 電車だけだと20分くらいで着くところに住んでいて、 現地集合で良いというので、迎えは行かないことにした。 少し遅れて、いつもの“我が家が東京の親の娘”も現地

【日記】一泊の予定がデイキャンプに行ってきました

昨日、いつもの場所にデイキャンプに行って来ました~。 メンツは我が家といつもの友達の3人。 11~12日で相模原方面に一泊キャンプの計画だったのですが、 天気予報でこの日は雪の可能性となっていたのと、 キャンプ予定の場所が川沿いで管理とかしてないので、 まだ初心者の自分達ではリスクが高いという事で、 キャンプ自体をやめて、お互いに家にいようとなったのです。 しかし、12日になってみたら良い天気! でも、行かないと決めて準備をしていなかったのですが、 友達からお誘いの連絡

【日記】先週末のデイキャンプ

書き途中の16日の記事がありました。 もしかしたら、今日もこのパターンかな。 ーーー 実は今日もデイキャンプに行ってきました。 荷物を車に積んで、午後から出発しました! 僕は今日はテントもタープも張らないで、 外でお昼ご飯とお茶してぼ〜っとするくらいと思っていたら、 「テントを張りたい」というのでテントだけ張ることに。 あとは最初の予定通りにシンプル。 温めるだけでのリゾットと僕が淹れるコーヒーだけ。 行った時間が午後で3時間くらいの予定だったので、 あっ!という間

【日記】キャンプグッズで夜ご飯

キャンプグッズで夜ご飯。 昨年後半からキャンプするようになり、 僕の知らぬ間に家にキャンプグッズが増えてきている。 そのグッズを使って夜ご飯してみたいという事で、 写真のような感じになった。 おでんは温めるだけ、肉類は焼くだけと簡単な調理。 とにかく機材を使えれば良いっていうだけ(苦笑)。 最近の2週間で3回もデイキャンプに行っているので、 今日は天気良くて、キャンプ日和だけどお休み予定、 のはずですが、やっぱり行きたい!ってなったりして。

【日記】デイキャンプに行って来ました~。

少し前の日記ですが、 3連休の初日にデイキャンプに行って来ました~。 場所は12月25日や過去のnoteに書いたことがあるバーベキュー場。 行く途中で薪を売っているお店によって購入。 なんと!おまけで小さい段ボール一箱分の薪をくれました~。 感謝!! バーベキュー場は前日が雨だった事もあってなのか空いていた。 新しく購入したテントが短時間で建てられた。簡単で良かった!! 今回、いつも来ている「つなぎ」を忘れてモヤモヤしていたら、 正月だし、買っても良い!というので、

【日記】デイキャンプ&誕生日会

デイキャンプ行ってきました〜。 場所はいつものバーベキュー場。 ここからは、 この場所のことを書く時は毎回書いている気がするのですが、 ここはキャンプ場ではなくてバーベキュー場で、 直火ではなければ火を起こして良くて、 場所代、駐車場代が不要なので、 横のサイクリングロードを自転車で走っている時に、 いつも、混んでいたのを見ていて、 いつか来ようと思って、今年後半から来るようになった。 今回はここでクリスマスデイキャンプということで来た。 前日雨だったせいか、 朝早く

【写真日記】デイキャンプ

↓の日記の時の写真いくつか。 時間的な順番はところどころ違います。

【日記】23日と同じ場所でデイキャンプ

27日の日記を書き途中にして、今日完成させたら日付が今日に(苦笑)。 ということで、24日と思って読んで下さい(苦笑)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日はデイキャンプに行ってきました! 場所は23日(祝)に行った場所。 川沿いの大きな広場、使用料無料、駐車場代無料、全部無料です!! 23日に初めて来たときに「ここはいい!!」っていう事になって、 まだ、キャンプ初心者の我が家は練習が必要ということで、 ここに何度も来て、同じ場所で練習するのが良いのでは!と