マガジンのカバー画像

キャンプ日記

56
2021年にゆるキャンを見てしまったばっかりにキャンプに(苦笑)。 僕と一緒にゆるキャンを見た妻や友人の方が思いっきりハマって、 僕は実はそこまではハマっていなくて・・(苦笑)…
運営しているクリエイター

#焚き火

【日記】キャンプに行って来ました〜②。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

・・前回の続き。 テントに入って、寝る準備を始めたのですが、 外で自然を感じながら、空を見たりしながら、 音の無い静かな状態で時間を過ごしたかった僕。 1人でテントの外に出て、一回消した火を起こして、 お湯を沸かして、コーヒーを淹れて、 1時間くらい1人で何も考えずぼ〜っとしました。 周りも殆どテントに入ってしまって、 外にいたのは僕ともう1組だけでした。 その1組がテントに入りそうな感じになったので、 僕も1人の時間を終わらせてテントに入った。 そして寝たのですが

【日記】キャンプに行って来ました〜①。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

キャンプに行ってきました〜。 初めて行くキャンプ場ですが、 周辺には行った事があるキャンプ場がある場所。 今回は我が家と知り合いでそれぞれでテントを立てて、 グループキャンプでした。 富士山が見えるキャンプ場なのですが、 曇り空だったので「どこが富士山?」っていう状態。 我が家が先に到着したので場所取り。 「平地がいい」という条件で場所探しをしたのですが、 結果、少し傾斜の場所になってしまった。 あと、正面が富士山でしたが木が邪魔していた。 何処の場所が良かったんだろ

【日記】デイキャンプに行って来ました~。

少し前の日記ですが、 3連休の初日にデイキャンプに行って来ました~。 場所は12月25日や過去のnoteに書いたことがあるバーベキュー場。 行く途中で薪を売っているお店によって購入。 なんと!おまけで小さい段ボール一箱分の薪をくれました~。 感謝!! バーベキュー場は前日が雨だった事もあってなのか空いていた。 新しく購入したテントが短時間で建てられた。簡単で良かった!! 今回、いつも来ている「つなぎ」を忘れてモヤモヤしていたら、 正月だし、買っても良い!というので、

【日記】デイキャンプ&誕生日会

デイキャンプ行ってきました〜。 場所はいつものバーベキュー場。 ここからは、 この場所のことを書く時は毎回書いている気がするのですが、 ここはキャンプ場ではなくてバーベキュー場で、 直火ではなければ火を起こして良くて、 場所代、駐車場代が不要なので、 横のサイクリングロードを自転車で走っている時に、 いつも、混んでいたのを見ていて、 いつか来ようと思って、今年後半から来るようになった。 今回はここでクリスマスデイキャンプということで来た。 前日雨だったせいか、 朝早く

【写真日記】デイキャンプ

↓の日記の時の写真いくつか。 時間的な順番はところどころ違います。

【写真日記】茨城キャンプ

良い感じに撮れた写真がいくつかあるので、 キャンプ日記と別でアップします! 順番は時間バラバラです(苦笑)。