英語の勉強法

需要があるかどうかわからんけども、自分なりの英語の勉強法をメモしておこうと思う。対象は、TOEICで700点にいかないくらいの人を想定。

1. まずはTOEICを受験し、自分が何で点数を取れていないのか把握する。

これは出発点として重要で、「英語力」といっても、語彙、文法、文章読解、リスニング等、色々な側面があるため、まずはどこに自分の弱点があるかを把握する必要がある。


1. 文法

文法で失点をしてるならば、これは点数を伸ばしやすい。とにかく文法は理解して覚え、練習題を解いていくことで身につくので、レベル別の文法の解説、問題集を解いていけばよい。文法は、はやばや失点がないように完璧にしてしまおう。

2. 語彙、文章

問題を解いていて知らない単語が多くわからなかった。即ち語彙が足りない場合、これは単語を覚えていく必要がある。効率のいい語彙力の高め方は、とにかく文章を読んでいく方法だと思う。いずれにせよリーディングの練習はしなければならないので、文章を読みながら知らない単語を覚えていく。

ちなみにKindleで英文を読んでいくと、知らない単語は範囲選択するだけで調べられるので効率がよい。単語帳は全く語彙が足りない人には有効だが、700点前後取れる人であればある程度の語彙力はあるはずなので、オススメはしない。

文章、特に長文が読みきれないという場合、英語を英語の語順で理解していないか、日本語に翻訳して理解している可能性がある。スラッシュリーディング、ブロックリーディングは解説サイトがあるが、高校英語で旺文社の問題集を買ったことがある人は、そこで文節をまるごと理解する読み方が解説されていてわかりやすい。

レベル別のリーディング問題集を一冊、単語の復習も兼ねて2-3周やるとよい。

リスニングとも関係するが、結局読むスピードで理解できない文章は聞いても理解できないので、リーディング力はリスニング力と相関しているように思う。

3. リスニング&スピーキング

同じ文章を繰り返し聴く。わからない文章をわからないまま垂れ流しても効果は薄く、多聴型の教材はオススメしない。2回以上聴いてわからない文章を文字で確認し、再度聴く。これを繰り返しどこで聴き取れなかったのかを文字で確認していく。単語同士が省略されたりリエゾンしたりしているパターンは、これで覚えていくことができる。また、リスニングの英文は声に出してシャドウイングもすること。スピーキングはリスニングとセットで行うと効率がよい。

そもそも単純に話しているスピードで文章が理解できないならば、文章力の問題でもあるので2と合わせて練習が必要になる。

ちなみに多聴は効果薄いのだが、全くないわけではないので、家事をしながら寝転びながら、英語ニュース等をかけっぱなしにしておくのは良い。個人的には寝ている間もかけているとリズムやイントネーションが頭にこびりついて効果的な気はする(気がするだけかも)。

4. 教材

教材は、レベル別、分野別にわかれているものが効率がよい。全分野まとめているものでは、自分にあったものにならない。レベル別にもなってないものは最悪だ。

その意味で下記のサイトはよくまとめられている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?