フードバンクはだのを運営する「南相馬子ども保養プロジェクト(PJ)」が10月12日と13日、今年2回目となるPJを福島県南相馬市と宮城県南三陸町で実施。 総勢56人が参加し、漁師さんとふりかけ教室や福島県立相馬支援学校の子どもたとミニ運動会など交流を深めた。 #南相馬子ども保養プロジェクト
今年は神奈川県秦野市、福島県南相馬市で夏、秋と2回の開催。 ご参加いただいた皆様、ご協賛いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 #南相馬子ども保養プロジェクト 【タウンニュース秦野版】 南相馬子ども保養PJ 福島で親子ら交流深め 震災改めて知る機会にも
【南相馬子ども保養プロジェクト「大人の遠足vol.1」完】 神奈川県や埼玉県から小学生、中学生、高校生、大学生、大人みんなで福島県南相馬市へ行き過去プロジェクトご参加者様や初参加の子どもたちとの交流、無事に終わりました。 昨日は50人(子ども22人)近くでバーベキューし夜は20人くらい(子ども10人)でお世話になっている宿「抱月荘」に宿泊。 昼は南相馬市の門馬市長も顔を出してくださりありがたい限りです。夜は仲間たちや南相馬市在住の友人たちと食事。 そして本日は震災遺構
【フードバンクはだのからのお知らせ】 令和5年10月、食材配布日のお知らせならびに子ども食堂「こどもごちめし」のお知らせです。各ブランチへご予約のうえ、お越しくださいませ。 ※子ども食堂は福嶋秀樹 090-2470-8542まで 活動の詳細はこちら rarea.events/event/114417 #秦野市 #フードバンク #食材配布 #フードバンクはだの #子ども食堂 #こどもごちめし #神奈川県
【南相馬市役所にて寄付金お渡し】 本日は南相馬市役所にて門馬市長とお会いし、子どもたちのためにと「未来夢義援金」10万円をお渡しさせていただきました。 毎年の寄付も本当に多くの皆様のご支援のおかげです。本当にありがとうございます。 ご支援者の皆様へ寄付が無事終えたことを報告申し上げます。 また市長様、教育長様、総務部や広報課の皆様、福島民友新聞社と福島民放社両支局長様お時間をいただき感謝いたします。 #南相馬子ども保養プロジェクト
【フードバンクはだの「子ども食堂」スタート!】 飲食店による毎日開催の子ども食堂!「こどもごちめし」 フードバンクはだのをご利用いただいているひとり親家庭の中学生までの児童へ各家庭月数回、飲食店での外食を1食1人あたり1,000円補助で提供開始予定。 飲食店のお料理を店舗でいつでも周囲を気にすることなくメニューの中から食べたいものを必要な子どもたちへ無料でお届けいたします。 フードバンクはだの鶴巻温泉ブランチ 子ども食堂「こどもごちめし」 会場 たべれっと ※フードバ
【南相馬子ども保養プロジェクト2022秋 南相馬から南三陸へ】 2015年からの活動をコロナにより停止しておりましたが今年は今まで参加した子どもたちを宮城県南三陸へ。(7月1日から募集開始) 2011年から数年に渡り災害ボランティア活動をさせていただき、活動終了後も毎月のように行っている思い入れが深い南三陸町と地域の友人たち。 南相馬市と南三陸町の友人たちへ私たちが今、何をできるのだろうと考え今回の内容へ。 この1泊2日でとても楽しい時間をみんなで過ごせたらと思います
今年は南相馬子ども保養プロジェクトを再び開催予定。ということもあり、10年前のことを思い出していた。 南相馬市の子どもたちのためになにかしたいとサラリーマンを辞めて俺の会社と親友鯛功の塾で働いていた佐藤晃大が南相馬市に戻り塾を開校。京大個別会・そろばん塾ピコ原町校だ。 塾立ち上げにあたり親友鯛功は資金的なものだけではなくありとあらゆることをしたし子どもたちのためには「教育」と助言したのも鯛功。 鯛功がいなければまず今の晃大はなかっただろう。(晃大、ここはちゃんと肝に命じ
本日、会社へ戻ったら当社駐車場の目の前の道路のはじからはじまで大きな車が5台ほど占拠しているわけです。なんでも撮影らしいですが... 大きめの車のため、道路幅5mもない道路では何度も切り返しをしないと入れられそうにないです。そこで考えました、 「考えてみればなぜ俺が不法に道路に何台も車を停めている奴らのためにそんなことしなくちゃいけないんだ」 かなりストレートに伝えました。俺に言わせればそんなところに何台も駐車すれば(道路にね)駐車場の出入りができなくなるくらいのこ
「一粒万倍日」は、何事を始めるにも良い日。しかも大安。 お金を出資したり増やしたい、会社や事業を大きく発展させたい人には良い日です。本日は午前午後に分けて2回、会社への投資で合計128,000円の投資。これを数倍にして会社へ利益を出します。利益を出すにはそれなりにマーケティングへ投資をしないとね。 #会社経営
いつも車にはゴミ拾いの道具、トング、ほうき、ちりとり、ゴミ袋を積載 【ゴミ拾いの効果その1「3手先、5手先を読めるようになる」】 ゴミ拾いはどこにゴミがありそうか(ゴミをポイ捨てするような人種の方がどのあたりにゴミを捨てるのかシュミレーション)を考えながらゴミを探します。 これ、実は会社経営にとってとても大事なことです。最悪を想定して3ヶ月後、6ヶ月、1年後をいろいろイメージして行動を起こします。 【ゴミ拾いの効果その2 大量にあるゴミでも手をつければいつかは片付
※写真は西オーストリアのパースに到着したのをタクシーのドライバーが撮影 大学4年生の卒業旅行で小学生から夢みていたオーストラリアの旅へ。飛行機チケットと一泊目のホテルだけ予約。 1人の友だちとは現地集合、現地解散、友だちは先に日本へ帰国したので残りの長い滞在期間は一人で自炊と泊まる場所探しと知り合った方々と一緒に旅したり。 思えば初めての海外、初めて飛行機乗る、英語はほとんど話せないでよく行ったものだ。俺の今の人生の一部。 クリスマスに日本人が近づかないようなモー
ここ数年で自分でしていたことをいろいろと手放してきました。間取りの作成、会社で出た事務所のゴミの処分、草むしり、当社管理アパートの定期巡回清掃(こちらは今も私が20棟以上は受け持っております)、電話対応(こちらは電話代行)など 上記の仕事は草むしりのような学生でもできることは学生さんへアルバイトとして、その他のことはプロに頼みそれぞれお金を支払います。 お金を支払うことにより自分でやっていたことを依頼し、時間をつくり出し会社経営者に取り一番重要な戦略・戦術を練って行動する
2月1日から当社は時短営業でさらに2時間短縮し午後3時までとしました。年明け以降、新コロナウィルスオミクロン株による感染拡大を想定していたためです。 ここ秦野市で7日間で100名の陽性反応者が出た場合、踏み切る予定で1月の第3週にそうなったので2月から10日間のさらなる時短営業に踏み切りました。 仕事柄、様々な年齢層にお会いいたします。お客様に迷惑をかけることはできないですし、またこの業界の繁忙期の時期に仮に感染し10日ほどお店を閉めるのはさすがにオンラインで全てをカ
※写真は赤ちゃんの俺と若き母 よく「生き急いでいる」と言われます。今日も言われました。俺のモットーは「人の半分の時間で2倍の効果を」です。 70年以上前、和歌山県の川で溺れていた母を助けるために亡くなった20歳の女性。下の写真は母が溺れた川。その20歳の女性はこの橋の欄干から飛び込んで母を助けてくださいました。 大学生の時に聞かされて、それからその方の分も生きるように心がけています。その方が母を助けてくれなければ俺はこの世にいないわけ。正直大学1年の時は「時間の大切さ」
【秀樹51歳の冬】 右の彼は同い年のやっちゃん。福島県南相馬市から神奈川県秦野市へ子どもたちを招待する活動も手伝ってくれている。俺のバディ(相棒)だ。 本業は葬儀屋さん。俺に何かあったときは彼に葬儀の一切をお願いした。 彼は東日本大震災時、本業を生かし東北で亡くなった方々の葬儀を多数した。 彼の前では悲しければ泣くし時に喧嘩する。叱られる。エンディングノートを書き始めた。人生設計ノートは64歳まで筆が進んだ。 今、俺は51歳。今のように行動できるのも限りがあるだろう。精