総理が日本学術会議の学者を任命拒否してよいなら、天皇も総理を任命拒否してよいではないか

菅義偉による日本学術会議の論点は、実は学問の自由の侵害ではない。
それは、1983年、国会で中曽根元総理が、日本学術会議は推薦された学者を総理は形式的任命する、と答弁した。中曽根元総理は、そのことで学問の自由が守られる、と答弁している。菅義偉の任命拒否問題の論点は国会にて決められた規則を遵守しないことにあることと形式的答弁を無視することは、天皇が総理を任命するときも形式的答弁である。もし、形式的答弁が踏みにじられたら、天皇は、総理を任命拒否してもよいではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?