Jpopが日本人のアヘンになっている

なぜ、日本には、応援ソングのようなJ popとよばれるジャンルの中には多いのか、わからない。
J popが、日本人のアヘンになっている。
しかし、本来、音楽は、作品として純粋に聴かれなければ音楽としては駄作ではないだろうか。
日本人が、何とかの歌を聞いて、頑張る気になった、とか、励まされた、とか、話しているのを聞くたびに私は、なぜ、そんな感情がでてくるのかよくわからないのである。
私は、ジャズや洋楽、ロックを聴くが、それは、純粋に音楽として聞いているだけで、私を励ます、とか、そんな不純な動機はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?