産前産後休暇という権利を行使しただけで賞与不支給を認める日本企業と最高裁

東朋学園事件は産前産後休暇という労働者の権利を行使した女性労働者が賞与支給がなされずに、労働側が提訴した事件である。東京地裁、高裁は賞与支給を命じたが、学園が最高裁へ控訴し、判決が破棄された事件である。
最高裁は、産前産後休暇を取った女性労働者へ賞与を支給しなくてもよいと判断したのだ。
そんな国で、なぜ、人口が増えるのか。
産前産後休暇という権利を履行し、会社の就業規則に賞与支給は勤務日数90%以上でないと支給しないという就業規則を最高裁は優先したのである。
どんな国なのだ?日本は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?