安全性に配慮できないA型事業所

現在、通所しているA型事業所では、物を運ぶときに、重いので、二人1組で行うことがあるが、おかしなことに、私だけが、後ろに気をつけて、と言っている。利用者が言わないのも問題だが、支援員が危ないから後ろに気をつけて、と言わないのは、支援員として資格はない、といってよい。安全性を配慮していないし、ケガをしてもよいのか、どう考えているのか。
働いている人間は障害者だということをここのA型事業所は理解できているのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?