昭和だから仕方がないとは?

確かに、いつの世も女性蔑視はあったし、今でもある。例えば、森喜朗の女性蔑視発言を昭和だから仕方がない、と擁護する者がいるが、何が仕方がないのか、私には理解ができない。女性蔑視に限らず、蔑視は、悪ではないか。
そして、重要なことは、男女平等を規定した日本国憲法は。昭和にできたのである。ゆえに。昭和だから、仕方がない。と擁護できない。
森喜朗は、日本国憲法を遵守していないのだ。
公職にあるものは。日本国憲法を遵守しなければならない。
森喜朗は、その要職に不適格である。
このまま、森喜朗が続投されれば、各国の選手団が辞退が続く蓋然性はある。
なおさら、コロナ禍で、オリンピックに対し、開催の疑問がある中、森喜朗は、オリンピック開催がてきなくなる爆弾を投下したようなものだ。
日本政府は、オリンピック開催を真剣に考えているのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?