大嘗祭という違憲の前科がある天皇が平和主義的発言をしようがアホくさいとしか私には思えない

大嘗祭という違憲をした天皇が、8月15日の終戦記念日に合わせて、平和主義的発言をしようが、アホくさいわ、としか私は思えない。だいたい、8月15日は、ヒロヒトが玉音放送をした日でしかなく、9月2日に降伏文書に大日本帝国は調印したから、正しくは9月2日が第二次世界大戦終結日である。
天皇ナルヒトが、平和主義的発言を公的に行うのは、日本国憲法遵守義務がナルヒトに課せられているからである。そのナルヒトは、大嘗祭を公費で行うという違憲をしている前科があるから、ナルヒトが平和主義的発言をしようが、私は、なんやこいつ、単なる人気取りのアホか
、としか思えない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?