マガジンのカバー画像

育児に学ぶ

11
自分自身の変化のきっかけのほとんどは息子の存在です。そんな存在との出来事やそこから学んだり、思い出したり考え出した事等。
運営しているクリエイター

#怒り

怒り、ではなく、ひらく

今年に入って、甘夏を産まれて初めて自分でむいてみました。 食べたことあったのに、こんなに酸っぱくてうまいものがあるのかと感動。 でも皮むくの、面倒臭い。でもむき始めると凄く楽しい。すぐに手馴れてきたのですが、いかに果汁が無駄に出てしまわないようにするか、綺麗に果肉を取り出すかにとことん集中し始め・・心が落ち着きます。 むいた皮は、風呂に浮かべるととても良い香り。(塩素も中和してくれるとか) クエン酸を直で重曹水に溶かして飲むこともありますが、やっぱり単一成分ものではなく、包

得体の知れない怒りがある

小学校の授業を見ていてギョッとした。 「”どうせ”君達は前回の授業のことなんか覚えてないよねぇ」 「”どうせ”出来ないんだから余計な事はしないで言う事を聞きなさい」 「君達は幼稚園児だから外行って遊ばないんだよね~」 常にどうせ、どうせ、ダメ、ダメ。そして指示に従わないと怒鳴りつける。どう見てもこの先生は自分の普段の不満を生徒たちにぶつけているようにしか見えない。 でも、恐怖政治というか下手につっつくと厄介なので、その先生のクラスの生徒達はひと際ちゃんとしていて(?)統制