マガジンのカバー画像

ニヤニヤしながら書くエッセイ

36
日常の中で感じた事、面白いなぁと思った事等をニヤニヤしながら書いています。
運営しているクリエイター

#病院

本で脳がグルグル

先日、仕事で通院の付き添いをしてきました。 付き添いしている方が診察を受けている間、待合室で待っている時に、特に理由なくふと本棚にあった「ADHDとは/対処法」みたいな本(タイトル忘れた)を手に取ってさらりとめくっていたのですが・・・ まず、冒頭でADHDとはどんな症状があるのかの紹介。 ・落ち着きがない。 ・何度も注意されたことが直らない。 ・人の話が聞けない。自分のことばかり話す。 ・落ち着いていてもADHDであることがある。(・・・ん?) ・子どもにはよく見られる態

また、怒る・・・

怒りと悲しみに任せて速攻で書く。 フォーカスしたって何も楽しくないことを書くので、当てられたくない人は読まないか、充分に距離を取ってご覧ください。 今の家に引っ越してきてから、6年程になりますが、隣人(Aさんとします)にまつわる話。 2018年くらいの会社員だった頃、Aさんとたまたま出社タイミングが重なって駅まで一緒に歩き、同じ電車に乗った時、何だか妙に会話のテンションが合うなぁ、って感じて、ついつい当時のわたしの仕事についての相談みたいな話をしてしまったのが最初。 Aさ