見出し画像

ツアー途中で立ち寄ったマヤのユカタンタコスが絶品だった


至福の食卓 海外編

ユカタン半島のトゥルムで宿をとり
早朝から、チェチェンイッツアなどなどへ向かう途中

トイレを借りるため、運転手さんの馴染みのお店に立ち寄った。



小さな、観光本にも出てこない、地元の人達だけが普通に来るお店のようだ。

しかし、他の人が食べてるタコスや、調理している風景をみて、一瞬で、
これ、食べなきゃいかんやつだ!


急遽おやつタイムとなった。
これができるのもパックツアーじゃないところ。

ニューヨークにはメキシコ料理、タコスがそこら中にあり、実はあまり好きでなかったんだけど、
こりゃ小ぶりでパリパリしたトルティア生地、めちゃくちゃ美味い!


ニューヨークのメキシコ料理って、テックスメックス(テキサス風メキシコ料理)で、メキシコのとは違うんだと始めてわかった。

また、このタコスをユカタンタコスともいい、ユカタン半島の料理。



なんとこの店は、マヤの人達の村らしく
お店の人もマヤ人だった。

最近、ネットフリックスのシェフにテーブルBBQ
で、この地域のマヤ人 ロサリアチャイチュック
。ここで、マヤのタコスが登場して繋がった^_^


ユカタンタコスといえば、トゥルムのホテル付近の人気タコス屋さんにも行った(後半写真)
 #taqueriahonorio 
いい感じで賑わってて、美味しかった。

こちらが目的の店に近かったが、
マヤの店のインパクトが強烈過ぎて、俺にとっては脇役になってしまった^_^


マヤの店では調理の様子もしっかり動画で撮った。
いつか、この店やりたいなって^ ^

#たびらてん日記  #たびらてんチャンネル
#ユカタンタコス #マヤ人の村 
#ユカタン半島の料理
#ひでっちフードライフ
#踊る食感プロデューサー 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?