マガジンのカバー画像

スロー・フロー・ブログ

100
写真と音と文章を生活の軸に置いて、いかに小さく豊かに暮らしてゆくか。100日間毎日、その実験のさまをありありと綴りました。
日本を旅して暮らす 28 歳の僕が、笑ったり泣いたり、迷ったり希望を見出したりしながら毎日を生きる…
¥1,000
運営しているクリエイター

#生業づくり

さあ、ゼロになろう #スロー・フロー・ブログ

実は今日でこのスロー・フロー・ブログは100日目を迎えました。 毎日、コツコツとよく書き続け…

300

これでいいのだ、これがいいのだ #スロー・フロー・ブログ

今日の内容をドーン! とお見せできるほど、僕の心は図太くなかったので、有料にさせていただ…

300

正しい位置にいると必要なことがやってくる #スロー・フロー・ブログ

ここ数日間で一気に、見えている世界の空気が変わった気がします。 九州に来たものの、描いて…

300

いってきます #スロー・フロー・ブログ #Photo only

今日は、写真だけ。 #Photo in kumamoto

300

自分に失礼なことをしない #スロー・フロー・ブログ

今日は、日々の何気ない行動から自分自身との信頼関係を強くすることも壊すこともできるよ、と…

300

砂漠の知恵 #スロー・フロー・ブログ

今日は、美しいなぁと感じた詩のシェアをさせていただきました。 前に見えている光に向かって…

300

土着の旅人でありたい #スロー・フロー・ブログ

※昨日に引き続き、自己探求的な記事です。ご興味もってくださる方だけ、お読み下さい♪ 昨日、友人から受けたコーチングで、「僕はまだほんとうの自分を生ききることができていないし、自己刷新すればまだまだほんとうに観たい世界を観る余地がある」ということがよく分かりました。 もちろん、10年前と比べれば、ずいぶん生きやすくなったし、世の中の厳しさを知った分、優しさにもたくさん触れられました。 人の気持ちの理解もあの頃よりはできているはずです ( 無論、人の心を完全に理解できるなんて

有料
300

家族を幸せにしたいという罠 #スロー・フロー・ブログ

※今回の記事は、いつもに増して個人的回想、内的世界の描写に近いものとなります。 周りの友…

300

やらなくていいことを徹底的にやらない #スロー・フロー・ブログ

最近、「やるべきことをやる」よりも「やらなくていいことを徹底的にやらない」ということをし…

300

街から雑談が消えたとき #スロー・フロー・ブログ

朝から、うーんと唸ってしまうような問いを友人からいただきました。 改めて、治安ってなんだ…

300

思い出して忘れて、また思い出す #スロー・フロー・ブログ

昨日、たくさんお世話になった人が亡くなりました。 身近な人が急に亡くなると、ぜんぜん実感…

300

脱力、それから #スロー・フロー・ブログ

昨日の続きをお話しますね。 がんばって、力んで、緊張感いっぱいの心と身体をほぐすために温…

300

ゆるみのための力み #スロー・フロー・ブログ

整体師の友人が、筋弛緩作用というものを教えてくれました。 施術するお客さんの身体がこわば…

300

ヒントは外側に、答えは内側に #スロー・フロー・ブログ

今日は、友人がシェアしていたこちらの動画を観ました。 YouTubeから抜粋した、特集の紹介です。 ニーズと欲望。こういった情報に触れると、人間の存在意義は「生きるために死にものぐるいでがんばること」じゃないんだなと改めて感じさせられます。 あらゆる命を尊重して、みんなが支え合って生きる本来の自然のシステムを壊さないようにすること、その中で生を愉しむことなんじゃないでしょうか。 僕は、ガンジーの遺した「世界の豊かさは全員のニーズを満たすには十分だが、みんなの欲望を満たす

有料
300