就労移行支援

来年以降のスケジュール

来年一発目は去る12月12日に障害担当+介護担当と行った2箇所の就労移行支援事業所のうちの1件を選びそこで2年縛りの中でどこまですすめるかが課題となります

どちらもバスで向かい駅で降りて数分のところです、降りたところから表の道か中に入っていくところにあるだけなので、油断さえしなければすぐ覚える感じ、どのみち俺は迷っても帰りにはもう覚えていて近道まで探し出す事が多いです。

そこをクリアしたとしてウェブでもリアルでも大手の就職斡旋会社が運営してるところは近いけどお昼ごはんがでないこと、そして毎回通所か2か所目のところは在宅も可能で通所も月に数度+お弁当タダを選ぶかです。
イチオシはお弁当タダ、在宅、治療、リハビリも進めていけることです。
参考書等もそこそこ準備してくれるとのこと、担当両者とも後者の2か所目を推しているので、大人しく順当に2か所目を選んで進めていくことには成ると思いますが、どちらかを3月くらいから体入して行く感じで、その間の空白期間はヒアリング等に成るような感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?