見出し画像

中野公演中止につきYouTubeでLive映像配信中…

「Little Glee Monster Arena Tour 2018 - juice !!!!!」(2月横浜アリーナ公演)再び視聴して思うことなど書きます。

芹奈の体調不良により、1月5日、6日に中野サンプラザで予定されていた
『Little Glee Monster "BRIGHT NEW WORLD PARTY 2022"』が中止となった。

横アリで芹奈は
「私はLiveがほんとうに好き」
「みんなと一緒にLiveできる空間のために頑張っている」
「(Liveできている)今とても幸せ」と。

この言葉を聴いて、今も同じ思いならば、
Liveで思い通りのパフォーマンスができなかったり、
Liveそのものを中止せざるをえなかったりしていること、
とても悔しいだろうし、つらいだろう。
自分が嫌になったり、自分に失望したり、自分を責めたりしているだろう。
自分で自分が分からなくなって、
どこに進めばいいのか途方に暮れているかもしれない。

かれん、MAYU、manaka、アサヒの4人も、
これからどう活動すべきなのか、何が正解なのか、
4人でメディアに出ることへの後ろめたさ、
4人でLittle Glee Monsterと名乗る申し訳なさに
押しつぶされそうになっていることだろう。

だから、言いたい。
そのままで大丈夫。今、ひとりひとりが存在していることが正解。
自分たちの進みたい場所へ辿り着くためにどんな方法を取っても構わない。
もし歌うことがつらいなら、立ち止まってもいい。
そのときは、ただ自分のために歌ってほしい。
みんな生活もあると思う。他の人の生活もかかっている。
ファンの皆さんの負担を強いている状況は事実だ。
そうなのだけれど、
5人全員が、心から楽しんで喜んで歌えなければ、それは本物ではない。
心を込めることができなくて、本物でなくても歌わなければならないなら、
どうかどうか心を見失わないようにしてほしい。
一瞬でも歌に喜びを持って歌うことができれば、と願っている。

ちいさなファンのちいさな願いでした。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?