救急

C病院到着

すでに意識が朦朧な感じで細かく覚えてないがなんかいろいろする。着替え、点滴、PCR検査、尿管装着(痛い)etc..

そのまま造影CT検査(CTを鮮明に写すようにできる薬?みたいな溶剤を点滴から注入する。体がカーっと熱くなる。)

CTの結果、大動脈解離の可能性が高い。救急隊員の人、当たってたね。

スタンフォードB型で幸いにも各臓器につながる血管に損傷はなかったらしく、現時点で手術する必要はなく、降圧剤での治療となるらしい。

それでもしばらくは絶対安静。血圧コントロールできるまでICU

そのままICUに移動。(その間家族来たりしたけど割愛)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?