見出し画像

【無料・収支96%😢】人気薄で温泉へ!日本ダービー、魂揺さぶる一頭

かつてのNumberの一節を思い出した朝です。
「すべての競馬ファンの約束の日、ダービー」。
財布の中身を確認して、靴紐をいつもよりキツく結び、東府中のファミリーマートでアサヒスーパードライを買い、東門から入り、ターフを眺め、ハロン棒でカツカレーを食べました。
かつて自分がそうであったように、若者にとっては一大イベント。
あーでもない、こーでもないと話す、彼ら、彼女らを見るのも楽しみです。
1レースの馬場入場の場内アナウンス、
「きょう、この場所でダービーを観ることを許された皆様、楽しみましょう」
当たり前が当たり前でなくなる時代、5月の最終日曜日に府中にいる幸せを感じます。

◎14 ゴンバデカーブースとします。
生産者が4年前の選択の答えを受け取るように、
ファンも1年前の答え合わせをします。
順調な秋を過ごしました。
風邪を引いてホープフルを回避、
喉鳴りの手術も受けました。
仕上がり過程でNHKマイルに挑み僅差4着。
力は足りる!正直、理論的に
説明は出ません。
道中は死んだふりでいいと思っています。
ジャスティンが前に行けば、
それを目掛け有力馬は早めに仕掛けると
思います。
漁夫の利でいいのです。
溜に溜めて大外をぶん回すのです。
松山弘平には怒りをぶつけて欲しいのです。
モレイラのせいでいろんな事が決まらず
モヤモヤした事は想像に難くありません。
俺は牝馬三冠ジョッキーだと
プライドを持って乗って欲しいのです。
戸崎と藤岡康太さんの絆。
国枝師悲願のダービー制覇。
ウオッカ以来の牝馬の戴冠。
キタサンと武豊…夢の続き。
叶えば大きな歓声がここ府中に
こだまするでしょう。

でも、自由なのです。
ノリちゃんでも、武史でも
もちろん、松山弘平でも。
ここにくる事を許され無かった
ゴンバデファンのために叫びます。

みなさん、良きダービーを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?