見出し画像

「信州大愚塾」通信 創刊号バックナンバー(濃いぃぃぃぃ打ち合わせに行ってきました!)2023.9.5発行

信州大愚塾withヒダカズ(2024.4.13)のお知らせを
希望して下さっている皆様

4月に2024.4.13に「信州大愚塾withヒダカズ(仮)」をやります!と発表して以来、80人を越える皆様に「信州大愚塾」のお知らせ希望を頂きました。

今後、「信州大愚塾」通信というタイトルで不定期ですが、2024.4.13に関する情報をお知らせしてまいります。本日の創刊号では二つのお知らせがあります。

一つ目は「信州大愚塾withヒダカズ(仮)」から(仮)が取れました。正式なイベント名が「信州大愚塾withヒダカズ」となりました!皆様にとってはどうでもいい事かもしれませんが私にとってはとっても大事なことなんです。大愚和尚が毎月どこかの都市でやっている「大愚道場」という会があるのですが、その「大愚道場」とは一線を画すイベントなんです。

どちらかというと、「大愚道場」より初心者向けのハードルの低いイベントのイメージです。そりゃそうです。「大愚道場」は福厳寺が公式にやっている本気の道場ですから、叶いません。

私がやる「大愚塾」は入門編ですね。「いきなり道場はちょっと・・・」と言う方で「でも、本物の大愚和尚に会ってみたい」という方におススメのイベントです。ですので「大愚塾」です。

会場が信州で、ヒダカズ主催ですから「信州大愚塾withヒダカズ」です。さて、もう一つのお知らせです。本日、福厳寺にて大愚和尚の右腕の知哲(ちてつ)さんと濃いぃぃぃぃ打ち合わせ2時間半してまりました!!!

知哲さんとの濃いぃぃぃぃ打ち合わせでした!

「あれ、大愚和尚としたんじゃないの?」と思われた方もいますか?あのですね、そんな簡単に大愚和尚と直接打ち合わせなんてできないんですよ。でもですよ、知哲さんは最初、大愚和尚が誰にも言わずにYoutube「一問一答」を始めたときのカメラマンです。この動画を作った方です↓

私、ホント、⇧の動画を初めて見たとき、ビックリしたんですから・・・。間違いなく、大金をかけてプロの方に依頼して作ってもらった動画だと思ったんです。後に、知哲さんが作ったと知って知哲さんの映像クリエイターとしての底力に驚愕したんです。この知哲さんがいなかったら現在の大愚和尚のバズりぶりはなかったんです。

我武者羅應援團で言ったら先日、卒團された武藤正幸さん的な存在の方です。その知哲さんと2時間半のホントに濃い打ち合わせをしてまいりました。

今日、打ち合わせをして、ホントに嬉しかったのは知哲さんが、本気でこの「信州大愚塾withヒダカズ」を成功させたい!と思って下さっているのが伝わってきたんです。私が言い出した「信州大愚塾」なんですよ。それを本気で「最高のイベントにしたい!」と全面協力応援して下さっているのが伝わってきました。

知哲さんのおかげで、ちょっと興奮してます(笑)「具体的には、どんな応援なんですか?」と気になるところですよね。本日は「創刊号」ですから、この辺にします。この後、ちょっとずつ、お伝えしますね。もし、お知り合いの方で今後の「信州大愚塾」通信をご希望の方がいらっしゃったら下記フォームよりご登録をおススメください。

いやぁ~、いよいよ動き出しますよ。忙しくなってきました!
それでは、また、そのうち!

(不定期発行ですので、「そのうち」でお願いしますm(__)m)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?