マガジンのカバー画像

思考の旅する文庫

14
つれづれなるままに、文庫本を読んで思いついたあれこれ。 書物との接し方も人生の後半戦になると、知識を得るためではなく、己の人生に悔いを残さないために、と変化するのです。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』

チラリズムって、不謹慎ですか?駅ホームの階段もしくはエスカレーターを上る際、こんな経験をしたことはありませんか? 目の前を歩く人もしくは立っている人が女性で、しかもその女性は短めのスカートを履いています。 目のやり場に困るなぁ、と思っていたら、手にしているバッグを女性がスッと後ろに回すのです。 あたかもパンチラを防御するかのように。 この時、「目のやり場に困っていたので助かった」と思うか、 「覗き魔もしくは痴漢と思われるなんて心外だ」と思うかはその人次第でしょう。 (もし

『乳房の神話学_乳見せはめくらましです』

日本男児、おっぱい星人がデフォルトです学生のころから、周りの友人たちに「おっぱい星人」が多いように感じていましたが、実はこの現象がいわゆるデフォルトであることがわかりました。そりゃあ、私の周りにおっぱい星人が多いはずです。 へぇぇー、巨乳好きなんだねー、と感心するばかりで、おっぱいネタにはほぼ関心がありませんでしたが、この世のオトコはほぼおっぱい好きなのです、たぶん。 そういえば、大学生の頃に、宮沢りえやマドンナの写真集が社会現象になりましたが、どうしてビーチクが見える見