今日はいつもより落ち込む。

私は今年看護学校に入学して、zoomで勉強をしています。
初めてのzoomで授業も慣れていなくよくわからないまま3ヶ月が経ってしまいました、勉強する気はあるのですが学校に通うことができないせいで勉強の仕方などもわからないままテストが近々あります。
勉強の仕方がわからないが、テストが近いので授業で使った資料をみてわからない、部分をノートに書いたりしていますが不安すぎて集中できずにいます。

今までの人生で一番不安な時期です。

みなさんは不安なときどうしますか?
私は気分転換に筋トレをしたりバスケの動画を観たりしますが、不安すぎて勉強しなきゃ!って思っていざやると何から勉強していいのかわけわからなくなりますよね。

なので

携帯をいじる時間や好きなことをする時間や勉強する決める!

この時間帯はゲームしようとか、この時間帯はこの科目のこの勉強をしようとか、1日の計画を朝に立てることで1日無駄なく過ごすことができます。

本当ならショートスリーパーになって1日行動の時間を増やしたいのですが、私はショートスリーパーになれなかったので、計画的1日を過ごしています。

ところが、今日は計画通りに勉強しようと思ってもなかなか集中できませんでした。こんな時は一旦勉強から離れようと思います。

みなさんは不安な出来事やどうしても集中して取り組めない時そのまま続けますか?それとも違うことをしますか?
ぜひ教えてください。