見出し画像

翼和希スペシャルライブ初観劇


大阪は心斎橋にあるブルックリンパーラーにて、翼和希スペシャルライブを初観劇してきました。先日17日には大千穐楽おめでとうございました!

芸事文化に明るくないので歌劇と聞けば宝塚?という具合で、、
OSK日本歌劇団のことは朝ドラブギウギの翼さんの存在にて初めて知りました。
元々朝ドラを見る習慣があったから知れたことですが、
橘センパイが登場された頃、強い芯のようなものが画面に見えるような、なんとなくその筋の人だろうことは画面から受け取ったのですが、実は登場時に即検索するまでには至りませんでした。他の劇団員の方々の出演も後から知ることになり、録画を見返すと「あぁほんとだぁ」という具合でした。(ごめんなさい)

どうしてここまで知ることになったのか。おぼろげですが、
ふとSNSタグ検索した際、お化粧もバッチリの翼さんのお写真が自身の好みの的を得ておりまして、お美しい。。。!!と、気づけば出演される番組を録画していました。

スポーツ誌、歌番組、トーク番組などなど。
注目が集まったタイミングでしたので、色んな翼さんを誌面や画面越しに拝見できました。翼さんかっこいいし綺麗だし可愛いし、トークも面白いんですよね。

NHK「わが心の大阪メロディー」での、ソロショットウインクの艶やかさにやられました。素敵すぎまして、心の中でスキーーー!と大音量で叫びました。趣里さんとご一緒に出演された「土スタ」もよかったなぁ〜ななみちゃんの歌唱に肩を振るわせてニコーっと踊る姿も可愛らしくて可愛らしくて。

そういう流れの中で、OSK界隈がなんだか温かい感じが肌に感じられたのも、安心して好きになれたのでした。


初観劇へ

そんなこんながあり、10月11月は画面越しにて楽しんでおりました。
しかし、全身全霊の翼さんのパフォーマンスをこの目と耳にて拝見したい!とブルックリンパーラーでのライブへ行きました。観劇前から、それはそれは贅沢な時間になるだろうと思っていました。そういう贅沢な時間や体験を、自分の人生に取り入れる事によって、自分の体内を浄化して、良きものを対流させたいみたいな思惑もあったと思います。
チケットはOSKのHPから簡単に購入できました。

心斎橋駅からほど近く、地下にある会場の狭さにまず驚きました。
失礼な表現ですがここより広い会議室なんていくらでもあるでしょう。
この距離で拝見できるなんて贅沢すぎないか?と。

コロナ禍対応で、席数が92名から56名に減席されて、より贅沢な印象を受けました。
最前列に座れた暁には、もうどうなってしまうんでしょうねと。
冒頭にも記しましたが、このような芸事の世界に足を踏み入れたことがなく、こういう規模の催しがあることも知らなかったため、知らない世界を知れたことも嬉しく思いました。ご贔屓の方々のご尽力の賜物を、こんなにも近くで拝見させていただけるなんt。。。天国ですね

これまでもきっと大切に大切に上演されてきた会場だから、私も大切な気持ちを持って観劇させてもらおうと少し身が引き締まりました。

ご登場

早くライブを見たいとはやる心を抑え、いざ登場されると
三人とも顔ちっさ!と驚きました。
めっちゃ小さい……!!!!さすがスター達………!!!!
今、めっちゃ目合ってますけど大丈夫でしょうか……!!!という、本当に距離が近い。今回の座席はお化粧のラメの粒まで見えるような距離でした。

お衣装も髪型なども演目毎にチェンジされたり、演目はどれも素晴らしく、お歌もダンスもお衣装も全てを堪能させていただき、もう最高でした。

こういう最高な体験が人生には存在したんだなぁぁと、しみじみいたしました。

OSKは100年を越える歴史の中で、解散を強いられ、それでもこの劇団を存続させたいと市民劇団となってなおその歴史の火を灯し続けてこられたと承知しております。
私は101年目で出会い、こうして感激させてもらえ、本当に楽しい心潤う時間でした。


翼和希さん、壱弥ゆうさん、唯城ありすさんのお三方のライブ本当に最高でした!!!!!


最高すぎて、大千穐楽のライブ配信も購入しました。
アフタートークも配信してくださっていて、そのお言葉はにわかの私にも沁みまして、
皆様の今後の益々のご活躍を心よりお祈りしております。
1週間も視聴期限があるので、存分に楽しみたいと思います!

配信購入元:OSK日本歌劇団HP→チケット購入→オンライン配信のチケット購入→Zaikoページより


撮影タイムにて
唯城ありすさん   翼和希さん   壱弥ゆうさん
撮影タイムにて



余談:OSK初観劇のメモ

・ブルックリンパーラーでの講演は撮影タイムがある
 携帯や撮影機器は取り出しやすい場所にしまうとgood
 下手 上手 センター 配信の順に向かれる
・ここの半券はすぐ横のカフェでドリンク1杯無料に使える(受付の人は後日でも良いと 
 仰ってた……)
・物販もいくつかあった
・検索によるとOSKプレートは量あるっぽいので空腹で食すべし

#OSK日本歌劇団

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?