見出し画像

出戻りオタクのファミえん2023参加記録

ファミえんに、行ってきたよ~


2018年に初参加し、渋滞で痛い目を見てもう一生行かん!!!!と言っていたファミえんに参加してきたよ

参加したのは1日目。2018年の件で高速道路アンチなので電車とバスで行きました。

ファミリーはバスと車が大多数で電車での行き方をのせてる人があまりいなかったので今後電車で山中湖に行こうかなという人のために書き残しておきます。

新宿駅から中央駅で高尾→高尾から中央本線で大月→大月から富士急行線で富士山→富士急路線バス(自分が乗ったのはふじっこ号っていう循環バス)で山中湖平野か山中湖交流プラザで下車!!!!富士山で一時間以上バス待ったのでそれも合わせて4時間半くらい。

中央本線以降の電車がどれも1時間に一本とかしかなかったので思ったより混んでたなという印象。ギリギリ座れた。

正直結構めんどかったのでバスでいい気もしますが渋滞で無駄に心配にならなくてもいいのだけはよかったです


とにかく、13時頃に山中湖平野に到着。宿をとっていたので荷物を預けて宿のトイレを借りて着替えてから開場に向かいました。

開場まで徒歩10分くらいと調べていたものの、最短ルートがライブ関係で封鎖されていて結局到着したのは14時前。そこから物販にならんで、屋台ならんで入場!という流れで当日は過ごしました。

ライブの感想の前に、とにかく1日目はガチで暑かった。山中湖だしなんだかんだ涼しいだろうと思っていましたが、当日の日差しで体感温度はマジで高かった。暑さ対策、水はガチで1リットルくらい用意した方が安心かと…自分はCブロック端に行きましたが意外とスペースあったので、全然大きすぎないリュックなら持ち込めそうなので日傘と、水多めに用意した方がいいです。

そしてライブに関してですが、マジでよかったですね!!!

春ツアーのオシャレ演出も嫌いじゃないけど、ファミえんのような飾らないライブが結局大好きなんだよな~

自分はワンマンばかりなのでガチで久々の声出しebitureと自己紹介でした!春ツアーでやらなかったことに少しだけしょんぼりしていたのでめちゃめちゃ嬉しかった!ファミえん限定ebitureっていつから無くなったんですか?

今年のファミえんは、「まあこの曲はやるだろw」みたいに思っていてやらなかった曲もたくさんあったけど、それ以上に意外な曲が多すぎてひっくり返りそうになった 町田とか何年ぶりですか?ってレベル

ただ自分が一番印象に残った曲はやっぱり「響」かな、と

ここから唐突な自分語りに入りますが、私がエビ中に最初にハマったのが2017年のことで、初めて行ったライブがprideでした。当時若くて本当にお金が無かった私は、どちらかというとforever aiaiに行きたかったんだけどfcにも入れていなかったのでどうしても当たらず。割と当日まで落ち込んでいてprideに行くモチベすらなくしかけていた記憶があります(ガチのキッズだったのでライビュに行くお金もなかった)

結果的に、prideではめちゃくちゃ感動したし6人の決意?覚悟のようなものを強く感じて「この人たちを応援したい」と感じた日になりました。私の人生一番印象に残っているライブです。一時期離れたとは言え、今でもエビ中のことが好きなのはあの時prideに行ったからだと思ってます。その時に初披露された「響」を聴いて、「なんて強くてかっこいい人たちなんだろう」と2018年の私は思ったのでした。
その時の景色、その時の感情を今回のパフォーマンスで強く思い出しました。


「ここにいるよ 君が存在証明だ」


prideで披露した時は逆風の中進んでいくこれからに向けての決意表明だった曲が、あれから5年の年月を経てこれまで歩んできた道を振り返るようなものに変化しているなぁと感じました。今、ここにいてくれるみんなに感謝しかないですね。
エビ中を続けてくれてありがとう、エビ中でいてくれてありがとう、エビ中を終わらせないでくれてありがとう……(もちろんメンバーだけでなく校長を始めとするスタッフの皆様方も。)
彼女たちがここに今立っていること、その彼女たちの視界に見えているわたしたちファンこそが、2018年から彼女たちの歩んできた道の結果であり積み上げてきたものの証明だな…と。

というのも、ガチで2019年から去年の春ツアーまで一度もライブに行っていなかったので響を聴くのは多分prideぶりだったんですよね~。それもあって、こんなに大きくなった背中に感動してウルっときてしまいましたとさ。推しメンもガチで美しくてかっこいいな、と惚れ直しました。

そして、10人初披露となった「Family Complex」。これもコールありに初めて参加できたので感無量でした。今のエビ中といえばこの曲!!といっても過言ではないのでは?1日目しか参加しなかったので次はエマユナの名前コールもできるのが楽しみです。

今回は久々にライブで「さいたまスーパーアリーナ」という単語を聴かなかったかわりに、epも含めて「サドンデス」を持ち上げてきたのはすごくいいなと思いました。正直SSASSA言いすぎてて言わされてる感がすごいなとは思ってたので曲で伝えてくるスタンスの方がしっくり来るし安心しますね。

さいたまスーパーアリーナ公演……来たら来たでまたエビ中のなにかが大きく動きそうな気はしないでも無いですが、いまは応援するしかできないですね✊
是非とも連れてってもらいたいものです!

野外ライブ、ファミえんしかいったこと無いんですがマジで楽しいですね!参加ハードルは高めですが迷ってる人は是非参加してみてほしい…!!今回は花道がなくて、端に陣取っていただけあり全然水に濡れなかったのだけが心残りです。来年も絶対に行って絶対に水に濡れて帰りたい~!!!!!!!!!!!!

とにかく自分的に10人体制のライブで一番楽しかったと断言できるので早く円盤を発売してほしい!!何卒お願いします!!!

自分の次のエビ中は横浜じゃない方のオケラディスコかな 間空いちゃうけどどんなライブになるのか本当に想像つかないので楽しみですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?