私は人の真心を信じる

人の真心を信じるって
とっても幸せなことだと思う。

例えば彼に突然別れを告げられたり
夫に離婚を切り出されたとしても

彼には真心があるけれど
私とは合わなかったから
縁がなかった、と思うのか、

彼が私のことを嫌いだから
そういうことを言うんだとか
彼の性格が悪いから
目が曇っているから
私の良さが分からないのねと思うかによって
気持ちの乱れ方が違うから。

それは彼だけでなく
友人や両親に対しても同じ。

相手に真心があっても
余裕がない時は誰にでもあると思えば
許せることもあるかもしれない。

(本当に必要なときは自分自身のために
 怒るべきだけれど。)

私はすべての人の真心を信じる。

私は平和主義だから
心穏やかに生きていたいの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?