新しいものは好きですか?

私ね、
コンビニの新作スイーツとか
新商品のコスメとか
最先端のガジェットとか
そういう新しいものが大好き!

近代化を間近で感じられるのって
なんだか楽しいじゃない?

今使っているiPhoneは古いけれど
友達の中でも誰よりも早く
iPhoneを持ったくらい
新しいことに挑戦するのが好き!

そういう人をイノベータータイプと言います。
イノベータータイプは全体の2.5%

次に動くのは
アーリーアダプタータイプで全体の13.5%

その次に
平均よりは早い人、
みんなが取り入れているから取り入れる人、
新しいものに消極的な人、と続きます。

ひあの投稿を読んでいる人は
このイノベータータイプ
アーリーアダプタータイプが
多いんじゃないかと思っているの。

なぜかというと
私は知り得た知識を組み合わせて
インスピレーションで記事を書くから
新しい概念をお伝えすることができる。

それを求めて読みに来ている方も
多いんじゃないかしら?

知識ってどれだけ積み重ねていても
新しく学ばないと、どんどん古くなる。

それなら日々学んでいる人から
聞いた方が良いと思います。

私も今、ビジネスや考え方の
参考にしているのは
30代前半までの各分野の先駆者。

この令和の時代を
楽に生き抜きたい方は
私に話を聞きに来てくださいね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?