【HiHi Jets Arena Tour 2024 BINGO 名古屋 05.16 夜/05.17 夜】

名古屋備忘録

オーラスの登場はやっぱりおたくの声量が違ってばちあがったしスロットにバァンってFINAL❗️ってどどーんとでてるの あ いまからオーラス始まるんだ って思わされてすごいわくわくした
何度見てもOP横並びで両手上げて立つ5人がかっこよくてジーンときた〜〜

HLGN(略し方合ってる?)のステップの振付だいすきーーーー遠かったから見えてないのかもだけど横浜の時より優斗が渋ダンスしてなくてちょっと安心した記憶やっぱりかわいいしずっとそれでいて‼️

てんだらーのオーラス優斗のむらがれ!最初何言ってるかわかんなくてなんか沸いてる!って感じだったんだけどMCでもう1回言ってくれてとてもよかった 優斗が金の亡者だったらわたし一生抜け出せない底なしの借金地獄だったからよかった

フロライでやっとローラー登場してくれてさ、爆速でセンステまで駆けていくの エキスポの花道長すぎていつもどこでも全速力なじぇっつが愛おしかった〜〜いちばんおぼえてるのはFly後フラミンゴになるためにガンダする5人(そやみも一緒にダッシュ🏃‍♀️💨)ほんとうにかわいかった あとOh Yeahかなラスサビでメンステ5人集合するときに間に合いそうもなくてガンダする優斗がいた

Two何度聴いてもいいよね 正直ダンス何も見えてないけどラスサビ前フェイク一生聴ける

そして!キスミス!もうあのイントロからわくわくが始まる感じがたまらない 愛知では全景と振りを見ようと思ってたのに結局優斗の顔見たくて全公演双眼鏡を下ろすなんてことできなかった 渋ダンスもだけど渋顔(?)も横浜よりしてなくてかきらきら200%優斗だった オーラスはステッキ2回とも成功してほんとそういうとこ持ってる男〜〜〜〜なんかセットのサイドのサイコロみたいな階段ぴょんぴょん登る優斗ががわいかったの覚えてる は〜〜〜〜すきだなあ

優斗の歌割りまでに着替えてぴったり登場するネバスト メリーゴーランドが優勝だよ エキスポに来た意味はメリゴージェッツの影を見るため 何回みても夢みたいな光景だった 一生回ってたら一生見る

ZENSHINだっけ?初日に作間くんのお尻一生追いかける優斗いてきもかった(笑)ぜんしんの優斗ずっときもい オーラスもきもかったらしいけどわたしは目の前で繰り広げられるはしみずワールドにいた

ベビゴンの電飾さずっと4人のとこ優斗がいないとおもってたらまさかの優斗いたという(笑)初日の後話してて気づいてオーラスで頑張ったけど登場追えなかった〜そもそも電飾追うのが間違い でも優斗電飾の時めっちゃ重そうに動くからかわいかった ヘルメット爆速で取るし笑笑

純情先頭になった優斗がぶひぶひいってたのしかおぼえてないがかわいかった 2/3優斗が先頭なのうける頑張ったね偉い ちなみに曲ガチャも2/3ジャンボリーで泣いてる いやいいけどさあわたしのドラゴンフライは⁉️⁉️⁉️

となり!!!!!優斗「ねぇ......」の歌割りあるからビンゴ曲からの切替爆速だったのちょっとわらっちゃったごめん でも本当にいい曲 基本歌割りがソロだからいいよね みんな自担の歌声に惚れてるでしょ 優斗の全力のバラード好き

クレアク消えたのほんとに許せないけどラッキーマンなのちょっと良くて悔しい KPかわいかった

フラミンゴ ただただ橋本さんの歌唱力がよくてそこがさらにカオスを加速していて最高だった おたく全員振り覚えててめっちゃみんな踊るし全力だし終始なんだこれだったけどとっても楽しかったー!優斗真顔で目かっぴらいてふざけるのこわいからやめて
みじゅみんご綺麗に逆サイでモニターでしか見れなかったの悔しい

猪狩くんソロの影もめっちゃ笑ってしまった ピアノぐるんぐるんしてておもしろかったのごめんいがりくん

DearWOMANのイントロが流れると終わりが近づいてる〜と思うから悲しいのだけどまさかのオーラスで優斗目の前に登場したわーい 立ち位置覚えてないからびっくりしちゃった 衣装も好きだしあの曲嫌いな人いないし最高 たぶん名古屋でいちばん近くで優斗見たのでぃあうーまんのイントロだと思う 優斗白くてお口ピンクでお顔が良くてかわいいのにかっこよかった〜〜〜最近おじとか言ってるけど結局顔良くてむり
ラスサビはさ!バクステのほんの少しの席しか正面から見えないから1回も前から見えなかった!でも優斗ソロが会場中に響いているの聴くのがほんとうに幸せだった〜〜〜〜いつか正面から見てやる!
Ohyeahも悲しくてむり ガンダ優斗しか覚えてない

挨拶は初日はほんとグダグダでまじでドラゴンフライやろうよとかおもってたけどオーラスはさすがだった
初日 わけわからん優斗のケツの話ずっと聞かされて橋本涼が山田涼介に似ているとかいうおたく全員❓の話聞いてファミレス作間くんのキモエピソードを聞いてやっとラストだとおもったら挙句の果てに優斗の終わりの見えない校長先生みたいな話聞いて本当にごめんけど疲れた笑 優斗の挨拶中はずっと双眼鏡で見てたけど話の着地点が見えなくて困る優斗がいた なんとかまとめようと行き着いた先がケツという最悪挨拶(笑)ケツで始まってケツで終わってて最悪😮‍💨
オーラス よかったんだけど猪狩くんのライブにかける思いしか覚えてなくてほんとよくない あと作間くんが時の流れの話してた 前日の伝記で書いたことを挨拶で話してたんだけどそれがすごくよかった 昨日の伝記とか言ってて、作間くんも同じ時を生きてるんだなあと感じて伝記も当たり前だけど本人が当日に書いてるんだなあと思って感慨深くなったなんか

totheMOONはモニターのまん丸5人みてた それぞれの表情で歌っててよかった これからもずっと5人で一緒にいてほしいなあ

バチ上がりHiHi Jetsはコール楽しいし優斗の爆速ローラーかっこいいしやっぱり広げりゃ広いほどローラーって見るの楽しい 横浜の時は内側からだったから見づらかったけど速さ感じれて今回は外からで遠かったけど見やすくてどっちも味わえてよかった!

アンコJETとPikaPikaなの22春すぎるよね
ここでもらえた優斗のお手振り‼️初日MCでうちわの話してたからうちわ上げたらいけんじゃない?って友達と話してて 2人で顔優斗顔の4連うちわ全力で上げたら届いた(笑)ほぼ最後列といってもいいくらいだったのに優斗ちゃんと指差しからのお手振りしてくれてすごくすごく嬉しかったよ〜〜〜ありがとう😭🤍呆れ彼氏顔(勝手に名付けた)めっちゃかっこよかった〜〜〜〜〜〜〜

オーラス入るのもダブルアンコもたぶん?はじめてだったからすんごいぶちあがったし 優斗「今何年だっけ?」の確定演出良すぎた 時は24年まだ聴けてないな〜と思っていたからまさか初24年が生で聴けるだなんて凄く嬉しい ラストで5人肩組んでセンステで横並びになったの見てほろほろした さっきも言った気するけどずっと5人でいて欲しい HiHi Jetsがだいすき〜〜〜
あと!あいずのイントロの音楽ってアリーナ映えするよね お お おーおおの綺麗なサウンドが会場に広がってとても素敵だった
生の記憶が抜けないようにインライまだ見てないけど見たらまた苦しくなりそう

そんな感じ!BINGOおしまい!ライブも舞台も初愛知入れたこと忘れない!ここ2年くらい散々なハイハイ運だったけどやっと全部取り返せた気がする!ほんと楽しかった!ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?