【自粛日記その27】

画像1 思い出セレクション☆自粛が決まって1日目、メンタル的にしんどすぎてご飯支度を渋っていた私。そしたら5歳が「ぼくがつくってあげるね!」と、キッチンへダッシュ。いつもだったら「いやいやいいよ!私やる!」と止めるのですが、やってみるのもいいかなと。そしたら、ザッ…ザラザラザラ…ザッ…ザラザラザラ…と米びつから米を出す音が。複数回…。「まぁカップに並々いれてるわけじゃないだろうし…」と思いそのままやってもらうことに。そのあと、ジャーーと勢いの良い水の音。「できたぁ!」と言われたのでありがとー!と見にいくと…
画像2 爆笑。ダイヤモンドハードコートの文字まで生米が入ってるの、人生で初めて見たわ。5歳には精一杯の感謝の意を伝えて、一体何合あるのか指先と目分量で確認すると7.5合でした。流石に炊けないので、入り切らなかった分はリゾットにでもしよう…。と思ったら、濡れてない米じゃないとダメだと途中で気づき、私は謎のボリボリチャーハンを食べましたとさ。いい思い出。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?