【Lobotomy Corporation】二周目アブノマと施設の思い出

クリアしました!!やったー!
二周目は60時間くらいでしょうか。一周目と合わせて160時間!
すごい濃くて重たいゲームでスタートしたなあ、2024!

やはり残してしまったビナー抑制~一周目ほぼノータッチだった46日目以降は苦労し、今回の収容状況は、ほぼビナー抑制からくる感想です。

二周目はとにかく保守的になってしまい、それが新しいEGOが手に入らない、序盤で避けるので危険なアブノマが中盤~後半にわんさか出てくる、という二周目ならではの影響(苦しみと読む)もありました。
「痛みなくして得るものなし」って言葉を何度も思い浮かべた……。

知ってるアブノマも多いはずなのに、施設の状況が違うので一周目とはまた少し違うゲームを触っているような感覚がありました。
施設の性格が違うなあという感じ。

ふせったーでその日その日の感想(苦しみ)は書いていたのですが、せっかくなので、二周目の施設の状況と60時間お世話になったアブノマたちから、新顔の感想を書きます。

コントロールチーム

新顔は一名、心臓がまた同じ位置

捨てられた殺人者
化け物ばかりの中だと人型は異様に映って怖いんですが、完全にただの人だこれ。
自制が低い職員に任せると脱走しがちだったけど、いつの間にか脱走して、いつの間にかオフィサーにさえ鎮圧されている。
人間社会では恐ろしい罪を犯したのかな、しかしここはアブノマ動物園なので……。ちょっと弱さが切ないね。

情報チーム

わざとじゃないけど、一周目と同じ位置にくる「触れてはならない」。次も引くなら同じ位置がいいなあ。避けるのが体に染みついている(それでも触れてしまうこともある)

美女と野獣
四足動物に虫要素はダメだろ! ぞくぞくした! この見た目で美女と野獣!? 名前に度肝抜かれました。
ファンタジー系のアブノマってなんだかんだ、童話的なロマンとグロテスクさが合わさったものが多いけれど、全く別の不気味さ。動きも見ていて不安になる。
ストーリーめちゃくちゃ好きだなあ。呪いが綿々と続いているのはわかったけど「はじまり」は一体?

まだ抑圧続けた場合のアニメーションてないから見てみようかな……(こういうの見たくなってしまうの、完全に染まってしまったなあと思う)。

今日は恥ずかしがり屋
TETHとはいえ、二周目はじめたばかりのころは危なっかしいので見張ってた。
満面の笑みで入れたつもりがピュン! っておこ😠に行ってしまう……。
面白いアブノマ!

皮膚の予言
使いこなせなくてGO・ME・N!
パニックになってしまったら困る戦闘員に読ませるとよかったかも? うちは職員多すぎるので使わなかった(面倒なので!)
見た目と設定好き。人間の皮膚で本を……呪物!

教育チーム

キュートちゃん

壊れゆく甲冑
初めてのPALE武器をもたらしてくれました。つえええ。
うっかり即死系のアブノマなのでやらなかったけれど、抑圧するとどうなるの? 最強職員誕生か!?

安全チーム

みんなどこかで見た

ご新規0人、安全チームです! 安全の名にふさわしい……。
ただ、何気に即死効果持ってるアブノマが三体(個)収容されてるなあ。
ほとんどのエージェントには銀河の子出張に行かせてEGOギフつけてもらいました。ささいな効果だけどね。

前周は逆行時計は中央チームだったので、比較的安全な上層に逆行時計が入ったのは使いやすかった。
前周は試練まで吹き飛ばせるって知らず使いこなせなかったけれど、今周はかなり役立ちました。クリアできたのは逆転時計のおかげ。LOVE~。

中央本部チーム左側

何気にみんな脱走する!

よく知ってる顔だったので入れたけど、やってしまいました。一番目立つところにシャーデン。おかげで一周目よりかなりの回数脱走していた。
真ん中だとどうしても視界に入っちゃうんだよね……。

審判鳥
初めてのPALE攻撃アブノマ。引いたのがPALE等倍や耐性の防具がある二周目でよかった……。一周目だと手が出せなかったかも。
EGOが強く、隣の蒼星とは得意な作業が違うので育成面も役にたってくれた。
二周目で一番好きなのこいつかも〜。

ただ、はじめての掃除屋試練で審判鳥と蒼星の廊下で黒の掃除屋がカウンター0にしてきたのはキレそうだった。キレた。

中央本部チーム右側

ご新規一名~

ここはとにかく、異界の肖像の位置をミスったなあ。
ビナー抑制でやむを得ず職員派遣しなくてはいけない時があるけれど、肖像帰りの職員がビナーとかち合い、どこかの誰かが死んでしまって計画が狂う、みたいなことが。ビナーの攻撃が届かない安全な上部廊下も遠いしね。

狂研究者のノート
おそらく、作業成功率上げは一周目なら使いどころがあったと思うけど、充分なステータスがある二周目では空気だった。即死効果もあるし……。
ビナー抑制などで強制入室させられた職員がもしかしたらこいつに即死させられたかもしれないけど、見てる暇なくてわかりません。ごめん。

懲戒チーム

新規0

一周目では手放したラ・ルナを再収容。EGOも取れてHAPPY!

ただし!
ここはビナーが通るので、クリフォトカウンターがついてるアブノマばかりで赤暴走を放置できないため、ビナーとご対面事故が起きがちだった。まぁ、中盤なので仕方ないけどね……。
HE以上でもレティシアとか、雪の女王とか、一匹でもここに収容できたら楽な場面あっただろうな。

ビナー抑制が終わってない場合、本当に懲戒チームと中央チームの収容状況は大事だ!

福祉チーム

黒鳥の夢が前と似た位置に。新規も多い

大鳥
今周の問題児。脱走すると部門が閉鎖状態になるので、オフィサーの処分をちまちまちまちま、暴走ゲージLv0からやっていかなくてはならなかった。そのせいでプレイ時間が伸びる伸びる!
脱走されてもすごい強いわけではないけど、動向を見ていてあげなくてはいけないし、戦闘職員のマーキング状態に気づかず、周りの職員と共に? 即死事故がよくあった。

ただし、カウンターは5もあるし、評価良いでカウンター回復するので、笑う死体の山よりかなり管理楽~。魔弾の射手で職員一度に処分できるし、後半は扱い方がわかって脱走させることも無くなった(死体を喰う死体の山ではこうはいかない)。
これが理解ってやつ。

かわよ。

火の鳥
カウンター3あるものの、評価普通じゃないといけないタイプなので管理ちょっと面倒であまり立ち入らなかった……。
一度だけ脱走させてみたけど、REDダメばらまき痛いし、脱走からのデバフ治療も手がかかる。

火の鳥の装備を付けた職員が雪の女王で即死して何事!? と、原因がしばらくわからず。

古い信念と約束
ピックした日にいの一番に作業させても何も起きないので、謎抱えたまま記憶貯蔵庫行くのが怖くて引きなおしを考えたほど。
強化はその日だけ、武器永久はく奪では釣り合ってないのであんまり使いどころ無いねえ……。
ツールは使えるやつと使えないやつの差が激しすぎる!

抽出チーム

絶望の騎士引けてうれしい

また新規0です。新しい子と出会いたい! 出会いたい!(出会い厨)

記録チーム

みんな脱走!

ビナー抑制できるまで安全圏ばかりひいていて完全に飽きていたので新顔有。
陰はセーブ日にうっかり引いてしまい、次のツール型が陽しか出なくて何かおかしいぞ! と気づいても戻れなくなった。ちゃんちゃん。

規制済み、装備がそろっていれば恐ろしくはないんですが、ビナー抑制でおかわり! が起きて絶望する!

マッチガール
TETHなので舐めてたら職員もろもと破裂。


最強のEGOギフを職員にもたらしてくれた。今回のアブノマの中でもかなり印象に残ってる。
WAWなのでかなり付与率が現実的な数字だし、何よりおしゃれ!!

正義170越え、つよつよ~。+魔弾EGOギフで180越えもできるぞ!


規制済みを挟んで恐ろしいことがこの部門では起きてる! とびびる。管理人なら知らねばなるまい……と試しに脱走させてみたけど、陰が逆方向に向かってしまったので中々合体おこらなかった。ありがたいがなぜ。
ビナー抑制で入室指示されてヒヤヒヤした。

設計チーム

なぜ活用しようと思っているのに、最後にやっと赤ずきんの傭兵が来るのか。
あと今気づいたけど、観測情報で赤ずきんとオオカミ、向かい合わせでにらみ合ってる!すご!

なぜかルドル・タが二匹いますが、バグの原因は不明!

やれ自制Ⅱ以下がいいとか、Ⅲ以上がいいとか、Ⅳ以上がいいとか、わがままが多くて困った階層になっちまったなぁ!(ワクワク) と思ったけれど、49日目ここにはビナーの波動暴走起きないし、処分すべきオフィサーもいないし、ほぼ知ってる奴だし、こんなにアブノマ収容しているのに完全に空気階層になってしまった……。
木こりに暴走ついた時のために「自制Ⅱ」と名付けた職員もわざわざ作ったのにね。

管理の都合で名前を奪われた自制Ⅱさん。元の名前忘れた。私は最悪な湯婆婆

何度も49日目やったうちの一度だけ、設計チームにビナー降りてきたけど、職員避難させてここにウサギで閉じ込められたらすごい楽だったかも! ビナーの波動でも暴走起きない(?)し!

女王蜂
一周目、上層でもし引いてしまったら恐ろしい目にあっていただろうアブノマ。こういう職員を変異させるアブノマはひときわ不気味だ~。
カウンター0になる時、他の職員は上の階に避難させたら胞子届かないじゃね!? って思ったことがあったけどそんなこと無かった。どうして!

エージェントの体力と耐性調節してしまうと無害だね……おそらくオフィサーも変異すると思うけれど、設計チームには最初からオフィサーもいないし。
とんでもない目に合わなくて損した気分になってしまう。それがLobotomy Corporation二周目。

49日目は職員の数にたいしてちょっと強い装備が足りなかったので、ここで3属性耐性ある防具ひけたのはかなりありがたかった!

その他途中でお帰りいただいたみなさん

罰鳥
初っ端来ました。ウザすぎワロタ。このゲームのこと何も知らない人もいる最初の5日間で出ていいやつじゃない。

墓穴の桜
なんか管理も普通求めてくるし、魅了系はそもそも面倒の塊なので返品。

お前、ハゲだよ…
何もしらずに出会いたかった! 悔しいなあ!

血の風呂
いた期間があまりにも短く、カウンターがあるかとか、管理情報など何も覚えていない。TETH程度は二周目の職員には脅威度あまりにも低く、危ないことが起きないので記憶に残らない……。

無名の胎児
胎児はヤバいってきいていたんだあ。上層で他にカウンター持つアブノマがいない部門だったらうるさいだけでそんななのかな? 継続ダメージがあるからやっぱり返品かな。
見た目が気持ち悪いので、が一番の返品理由かも!

壁に向かう女
うるさいしセンシティブ! なので返品。二周目の返品アブノマはなんか陰気なのが多かった。

憎しみの女王
このゲームを完全否定の女。
返品はしたものの、EGOには最後までお世話になった。でもこの男性職員に着せるしかねえ! うわあ! ってことが頻発した。
ちょっと鎮圧してみたかった。

肉の偶像
使いどころがわからないよ~そんな丁寧な道具の使い方はできない!
俺はダメな管理人だ!

何でも変えて差し上げます
これ拷問器具として有名なやつ!


ところで

!?

お、おかしいなあ?光の種ですか? 100%になってないんだ!?

どうやらアブノマと全員会わないと完全クリアにはならないっぽいです。
たしかにセフィラたちは後半(再抑制という形では出てきたけど)いないし、何よりアンジェラはどこに行っちゃったんだろう……謎です。
アンジェラだけ認識フィルターはずしても人型だったのも解けてないし。

現在観測情報は91%、あと10体もいないかな?
それでも46日目の装備の調整もあるし、46日目~47日目をアブノマガチャのために繰り返すはきついんだよねえ!

というわけで、二周目のアブノマのストーリーを読み終えたら三周目行ってきます!
またね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?