先物・OP 22/07/11-07/15

先週残

今週分

雑感

月曜日 ナイトから80円GU始値880、前場ほぼ寄り底、9:42高値27040
10時過ぎから崩れ出しナイトの終値800辺りで揉み合い、引けは安値引け650
中国のあちこちの銀行で預金凍結騒動と暴動、香港も一時-4%安、欧米の先物も安かったのにガン無視して日本だけ高かった

火曜日 始値ナイトから40円GUの630、9:00高値680までで後は良いとこ無しの12:06安値250、後場はほぼ300以下で横々
5日MA割れで回復まで弱気入り ザラバホントヨワイ

ナイト直近20日間陽線14、ザラ場8 6日間も違うのは計測始めて最大
ナイト陰陽合計1160円、ザラ場陰陽合計-1550円
何も考えずに始値で売買、終値で決済でこれだけ...(°_°)
ナイトの上げをザラ場が全部打ち消してお釣りがくる弱さ

水曜日 始値ナイトから10円GUの430、10:07高値520、8:53安値360
ボラ160と小動き、CPIを気にして動きづらいのもあったと思うが前場からだったのでちょっと違う気がした、出来高も減少傾向で夏枯れ感
ボラ100円台の次の日は400円台が多いので明日に期待
CPIで一旦上に行って欲しいところ…(°_°)

木曜日 CPIの発表で大幅追加利上げ懸念も250割れまでで底堅く推移、朝には何事もなかったような戻り…(°_°)ナイト終値470
始値-110GD開始も9:00安値290までジリ高歩調で15:07高値710終値700
ボラ420 手口的にはそれ程上がる要素ないので吊り上げのブル罠臭い

金曜日 始値ナイトから70円GUの26760、9:01高値860まで上げ
10:07安値まで下げ引けは760 5日MA割れもあったが三連休前のポジ調整か
BOXの中の揉み合いといった感じの夏枯れ感


日経EPS

日銀の景気判断 頭お菓子...(°_°)

バイデンが先かマクロンが先か...(°_°)どっちでもいいけどねw

FOXいいなー真実報道してくれる人がいてw

はいサヨウナラ

イタリアの首相マリオドラギが辞任する

ドラギ氏は2021年2月以来連立の首相を務めています

フランス大統領が「フランスを裏切った」後、
緊急の調査に直面したため、マクロンは辞任を命じられた

世界のDS首脳陣、次々に世界から退場!
インテル情報もいよいよ感出てきてる

コ〇ナの茶番も終わり感(°_°)

ぷーさんにしばかれる人達


サポートされると喜んでアイスを買っちゃいます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶