先物・OP 22/04/18-04/22

先週残

今週分

雑感

月曜いきなり200円以上のGDスタート
海外と仮想通貨が弱かったけど特に理由も見つからず…

週末も特に大きなニュースも無く、逮捕関連のニュースが少しくらいw

日足、週足、月足 指標はバラバラ
27000前後でどっちに動くか分かりにくい
4/18(月)TOPIXが50営業日前を下回り 東証オーメン消灯
また2週間以内(期間は4月末まで)に急落が来るか検証

1週間TOPIXが50日前を下回りずっと消灯

週にボラが1200もあって実線が10円しかなかった…(°_°)なかなか珍しい

チャートは15分足

日経EPSは 2082*13.5=28107 2082*13=27066

バークレイズ、JPモルガン、モルスタ、海外勢は3社以外ほぼ売り建玉
バークレイズよく知らないけどロス茶系なのか?(°_°)
建玉も金融悪魔系とそうじゃない系に分かれてるのかな?w

3社ともOPの方でヘッジ気味(°_°)

4/22 今週も金曜ロードショーはコナン君(°_°)

4月あと1週間しかないんですけど...(°_°)


将来の激変の計画!
20年ぶりの円安ドル高
誤報...(°_°)

ブラックスワン

ブラック・スワン理論 - めったに起こらないが、壊滅的被害をもたらす事象のこと

いざ暴落が起きると冷静に判断はできず、生半可な節目やテクニカルは通用しなくなる

なので冷静な今のうちにある程度の目安をつけておく
ファンダが良くて安くなったら買いたい銘柄のリストの作成もお勧め

ブラックマンデー

今回の暴落は人類史上最大を見込んでいる(°_°)
なので過去最大のブラックマンデーを上回るので一応参考にする

ブラックマンデーは実際にマーケットの動きは見ていない
ピチピチの学生だったので相場のその字も知らなかった
wikiを見るとNYの1日の下落率が22.6%、翌日の日経は-14.9% 3836円安
現在の27000円水準だと15%計算で4050円 1日で23000円

背景もブラックマンデーの時と同じような状況を作り出されている
一度うまく行ったら何度も利用してくるのが金融悪魔どもだ

今まで相場をやってきて今回ほど世界的に不景気で株高を経験した事が無い
そしてマネーショートのマイケルのように暴落が来る事が予め分かっている

今は金融悪魔どもがより高値で空売りを仕込み、より安値でプットを仕込む時期で、もうすぐ破裂すると思っている
あとはきっかけとタイミングだけ…

サポートされると喜んでアイスを買っちゃいます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶