先物・OP 23/10/10-10/14

先週残

今週分

SQ前
SQ後

雑感

火曜 始値31350 14:33高値31820 8:45安値31330 終値31730 ボラ490
ほぼ寄底、終日強く3日平均2000超えの騰落数で地合い好転しオーメン消灯
寄りから5日MA越えアゲアゲ、31000の揉み合いから完全に上放れ
分足は全て買い優勢に転換、まだ転換していないのは日足のみ
日足は32000超え必要、どこまでSQ要因の上げか分からないがチャート的には暫く買い優勢に変化(°_°)

水曜 始値31900 13:20高値32040 9:01安値31800 終値31900 ボラ240
ナイトとザラバそれぞれ寄付き同時線
日経5銘柄だけで上げたような日、4月以降日足中値割れ6日目
中長期的に中値付近で動きづらそう、SQ要因もあり

木曜 始値32150 15:07高値32660 8:45安値32130 終値32640 ボラ530
一部の銘柄がけん引して全体的にも上昇
日足は漸くMACDがGCRCIもモメンタムもプラス復帰、乖離率も100回復
SQパワーも借りて日足のチャート含め全部買い方優勢に変化

金曜 始値32300 9:14高値32520 15:09安値32240 終値32250 ボラ280
値下がり銘柄3200以上もあるのにユニクロパワーでそれほど下がらず
SQ需給買い上がりパワーや勢いやや衰え高値更新ストップだが安値はまだ切り上げてる
下げ渋りの値動き、手口、テクニカル的にももう少し高値もみ合いを想定


日経EPS


サポートされると喜んでアイスを買っちゃいます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶