マガジンのカバー画像

HIYOKOの🐾 あしあと 治療や病気関連のこと

264
線維筋痛症、慢性疼痛、紫斑病性腎炎、乳がん、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、うつ病など 複数の持病を抱えてるHIYOKO🐣です 私自身の持病での、過去から現在の治療経過や通院、記録…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

災害時でも治療のための食事への配慮が必要な状態にある方(乳児、高齢者、糖尿病、腎臓病、アレルギーなど)ための食品備蓄について

令和6年1月1日夕方に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 特に食物アレルギーや慢性疾患があり治療のためなどで食事への配慮を要する方の場合には、震災・災害時、感染症拡大時などの際に備えてに日頃からしっかりと食品を備蓄しておくことが大切になってきています 食事への配慮が必要な方とは… ・乳児(ミルクや離乳食が必要な方) ・高齢者‣障がい者(普通の食事が固くてやわらかい食事が必要な方など) ・食物アレルギ