見出し画像

今月の1枚 May, 2022〜海外旅行気分を味わう〜

イタリアに行ってきました。

…ごめんなさい嘘です。
自由が丘(東京)に行ってきました。

私は海外旅行が好きです。

社会人になったらボーナスは海外旅行に使うんだろうな~と学生の頃は思っていました。

しかし。

私が社会人になったのは2020年4月。

そう。

新型コロナウイルス感染症の大流行や混沌と同時でした。

海外旅行はおろか外出すらも憚られた日々。学生時代、毎年2~3か国は訪れていた私には、辛い時間でした。

ただただ増えていく、行きたい国たち。次、海外旅行に行けるようになった時の楽しみを何倍にもしようと、世界史の勉強も始めました。

チュニジアのカルタゴ遺跡を見に行きたくなったし、モロッコでディルハムを使いたくなったし、もう一つのタージマハルも、訪れたくなりました。


私が最後に海外に行ってから、2年半が経とうとしています。

3冊目のパスポートには、全くスタンプが押されぬまま。


海外旅行に行きたい行きたい行きたい。

友人に「禁断症状?」と揶揄されるくらい、海外旅行欲が溜まって仕方のない頃、私が調べたのは「海外旅行気分を味わえる国内スポット」でした。

志摩地中海村やヴィラサントリーニなど、もともと知っていたスポットもありましたが、存在すらも知らなかったスポットもたくさん。

自由が丘にイタリアがあるのも、この時に知りました。

海外旅行に行く時、私はその地の街並みに惹かれます。街並みが放つ空気感が、私をそこまで連れて行ってくれます。

海外旅行に行けない日々を嘆いているだけの自分とはもうさよなら。

異国に思いを馳せつつも、私は今ここでできる楽しみ方を、目一杯味わうことに決めました。

次はどこの国に行こうかな☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?