【はぎおの競馬予想】マーメイドS2022 全頭考察

ご覧いただきありがとうございます!
本記事では、FPSに飽きて日常生活にヒリヒリとドキドキを求めた結果、競馬にどっぷりハマった元ゲーマー男子がマーメイドS2022(G3阪神芝2000)の全頭考察をしていきます!

考察結果

早速考察結果から!

評価基準
S 勝ち負けしそう。本命候補。
A 馬券内あり。オッズ次第で絡めたい。
B ワンチャンスあり。紐でなら。
C 申し訳ないけど馬券外。

今回重視した要素

持ちタイム
開幕週なので速い時計が出ると予想。

逃げ・先行馬かどうか
開幕週なので前残りになると予想。

斤量
ハンデ戦なので斤量が軽い馬は評価を上げたい。

以下、考察内容を記載します!
考察結果に納得して頂ける方、本命をお悩み中の方、いやその評価はないだろ!という方、皆さん是非読んでみてください!

全頭考察(五十音順)

※騎手、人気順、想定オッズは2022年6月16日時点

アイコンテーラー  評価B

父ドュラメンテ 亀田騎手
斤量53.0 牝4 11人気 単勝35.4倍

⭕️買い要素
前走の新潟大賞典2022(G3新潟芝2000良)で出した1.58.4が持ちタイムで、今回のメンバー中最速。魚沼S2021(3勝新潟芝2000良)でも1.59.7と2分を切る好時計を出しており、条件さえ整えば早い時計を出すことができる

消し要素
重賞では0-0-0-4
と全て馬券外。持ちタイムを出した新潟大賞典2022でも9着に敗れており、早い時計を出すことはできるものの実力不足の可能性は高い。

ウインマイティー  評価C

父ゴールドシップ 和田竜騎手
斤量52.0 牝5 10人気 単勝26.4倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
今回と同じコースの忘れ草賞2020(L阪神芝2000稍重)やG1のオークス2020(G1東京芝2400良)で3着だが、直近は0-0-0-6と全て馬券外ピークは過ぎていると思う。

キムケンドリーム  評価C

父オルフェーヴル 騎手未定
斤量52.0 牝5 16人気 単勝222.5倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
2020年9月以降はダートを走っており1年9ヶ月ぶりの芝レース芝での成績も1-0-0-5と新馬戦以外は馬券外。実力不足感が否めない。阪神競馬場が初めてなのもマイナス。

クラヴェル  評価S

父エピファネイア 北村友騎手
斤量55.0 牝5 2人気 単勝4.0倍

⭕️買い要素
前走の日経新春杯2022(G2中京芝2200良)では8着に敗れたが重賞での成績は0-1-3-1と上々。敗れた前走もヨーホーレイク、ステラヴェローチェ、アフリカンゴールドと強い馬が多く、気にしなくて良いと思う。
G1のエリザベス女王杯2021(G1阪神芝2200良)3着や昨年のマーメイドS2021(G3阪神芝2000良)2着阪神競馬場でも好走しており、今回も好走が期待できる。
また、新潟記念2021(G3新潟芝2000良)で出した1.58.5が持ちタイムで今回のメンバー中同率3位。上がりも14戦中13戦で3位以内の脚を使っていて安定性がある。

消し要素
大怪我から復帰した北村友一騎手の復帰後初重賞。復帰自体は最大級の賛辞を送りたいがレース感は鈍っていそう乗り替わりで初騎乗にも関わらずドラマ性もあり過剰人気になることも考えられる。

ゴルトベルク  評価C

父キングカメハメハ 荻野極騎手
斤量53.0 牝5 15人気 単勝137.9倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
重賞経験は前走の中山牝馬S2022(G3中山芝1800良)のみ
16着と大敗している。2000mの経験もなく阪神競馬場が初めてなのもマイナス。

ステイブルアスク  評価A

父オルフェーヴル 藤岡康騎手
斤量51.0 牝4 9人気 単勝22.8倍

⭕️買い要素
新馬戦で12着に大敗しているが、芝での成績は1-1-0-2と悪くはない。阪神競馬場の芝は初だがダートでは1-2-0-0と好走しており、適性があると予想できる。
また、前走のシドニーT2022(3勝中京芝2000良)では5着に敗れたものの上がり最速の33.3秒を記録している。ダートを含めることになるが、新馬戦以外の10レースで上がり3位以内の足を使っており、展開が向けば豪脚が刺さりそう。
さらに、斤量が51.0kgと今回の出走馬中最軽量。一発あればオッズが美味しいそう。

消し要素
重賞初出走
なのでどこまで戦えるのかが未知数。重賞では実力不足の可能性もある。また、初騎乗の藤岡康太に乗り替わりとなるのもマイナス。

エイシンチラー  評価A

父ドリームジャーニー 秋山真騎手
斤量53.0 牝4 5人気 単勝11.7倍

⭕️買い要素
G1では0-0-0-2と凡走しているがG2以下では全て馬券内に入っている。
斤量が52.0kgと軽いのもプラス要素。

消し要素
他の競馬場ではG1しか出走していないとは言え中山以外での好走経験はなし紫苑S2022(G3中山芝2000良)ではファインルージュに次ぐ2着だが、1.3/4馬身差つけられており、かなり差があるように感じる。初騎乗の秋山真一郎騎手に乗り替わりなのもマイナス要素

ソフトフルート  評価B

父ディープインパクト 川田騎手
斤量54.0 牝5 1人気 単勝3.3倍

⭕️買い要素
金鯱賞2022(G2中京芝2000良)で出した1.58.4が持ちタイムで今回のメンバー中最速

消し要素
秋華賞2020(G1京都芝2000良)で3着に入っているが、重賞の成績は0-0-1-4と秋華賞2020以外馬券外に敗れている。
また、想定ではあるものの1番人気の川田騎手となっている。個人的に1番人気の川田騎手は飛ぶイメージがあるので避けたい。川田騎手の騎乗が2020年5月以来なのもマイナス。

トウシンモンブラン  評価A

父ルーラシップ 高倉騎手
斤量51.0 牝4 8人気 単勝22.2倍

⭕️買い要素
重賞経験は紫苑S2021(G3中山芝2000良)のみだが1.58.7の高時計で5着
に善戦している。前走のテレ玉杯2022(2勝東京芝1800良)では上がり3ハロンを33.3秒と良い末脚を見せている。
また、芝では3-4-2-3と成績は悪くない。斤量が今回最軽量の51.0kgなのもプラス。

消し要素
芝での成績は悪くないがあくまで2勝クラス以下の話唯一重賞に出走した紫苑S2021も馬券外なので重賞では実力不足の可能性もある。

ハギノリュクス  評価C

父ルーラシップ 酒井騎手
斤量52.0 牝5 14人気 単勝99.9倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
芝の成績は0-0-0-5
と良くない。しかも全て掲示板外。なぜダートに転向して結果が出ているのに芝に戻ってきたのか謎。

ホウオウエミーズ  評価C

父ロードカナロア 松山騎手
斤量53.0 牝5 13人気 単勝55.3倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
重賞はG3のみ出走していて0-0-0-4
と全て馬券外。昨年のマーメイドS2021(G3阪神芝2000良)でも斤量50.0kgで凡走しており今回は斤量53.0kgなことを考えると、実力不足だと思う。

マリアエレーナ  評価S

父クロフネ 坂井騎手
斤量55.0 牝4 3人気 単勝4.8倍

⭕️買い要素
愛知杯2022(G3中京芝2000良)で2着
勝利したルビーカサブランカとは0.0秒差で惜敗だったが、斤量が1.0kg重かった。今回斤量が同じになるので逆転がありそう。
また、同レースでは今回出走するソフトフルートなど4頭に先着している。
坂井騎手が継続騎乗なのもプラス要素。

消し要素
2.01.00を切ったことが1回しかない
。唯一高千穂特別2022(2勝小倉芝2000良) で2分を切って1.58.9を計測しているが、速い時計が出やすい小倉競馬場での記録なので評価を上げきれない。開幕週で早目の時計が出ると思うので、ついて行けずに沈む可能性もある。

ラヴユーライヴ  評価C

父ディープインパクト 川須騎手
斤量53.0 牝5 12人気 単勝55.0倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
重賞はG3のみ出走しており0-0-0-2と凡走している。しかも全て二桁順位。重賞では実力不足。

リアアメリア  評価C

父ディープインパクト 幸騎手
斤量55.5 牝5 7人気 単勝18.2倍

⭕️買い要素
なし

消し要素
ローズS2020 (G2中京芝2000良)で勝ってはいるがその後の成績は0-0-0-7と全て掲示板外に沈んでいて、3歳がピークだったように見える。
斤量が軽ければチャンスがあったかもしれないが、斤量55.5kgではきついと思う。

ルビーカサブランカ  評価S

父キングカメハメハ 岩田望騎手
斤量55.0 牝5 4人気 単勝6.0倍

⭕️買い要素
愛知杯2022(G3中京芝2000良)の勝馬
。同レースで今回出走するマリエレーナやソフトフルートなど5頭に先着して、今回のメンバーでは実力上位。
また、3勝クラスに上がってからは2-1-4-2と高確率で馬券に絡んでいる。
さらに、STV杯(3勝函館芝1800良)で出した持ちタイム1.59.7も2分を切っていて、3勝クラスに上がってからの全レースで上がり3位以内の足を使うことができている。

消し要素
スタートに難あり
。前走の福島牝馬S2022(G3福島芝1800良)と前々走の中山牝馬S2022(G3中山芝1800良)では綺麗に立ち遅れて掲示板外に破れているいる。今回もスタートで出遅れるようであれば好走は厳しいと思う。
また、初騎乗の岩田望来騎手へ乗り替わりになるのも怖い。

ヴェルトハイム  評価A

父ロードカナロア 西村淳騎手
斤量51.0 牝4 6人気 単勝14.5倍

⭕️買い要素
ほぼ毎回上り3位以内
の末脚を使っており、掲示板外に破れたことがない。今回の最軽量の斤量51.0kgが活きれば一発がありそう。

消し要素
重賞初出走
なので、通じない可能性がある。初騎乗の西村淳也騎手に乗り替わりなのもマイナス。

考察は以上になります。
「この考察良いな!」と思った方はぜひ本命馬発表もご覧ください!
また、❤をいただけると励みになるので気が向きましたらワンクリックだけお願いします🙇‍♂️

本命馬、買い目発表

→レース前日23時までに投稿予定

宣伝

ユニコーンS2022についても全頭考察をしているので、是非ご覧ください!