見出し画像

ディストーションペダルの販売

ハンドメイドによるエフェクターを製作販売しているHF GUITAR EFFECTです。近いうちにディストーションペダルの販売を開始します。


ディストーションとブースターの組み合わせ

D PLUS Bという名の歪ペダルなのですが、ディストーションとブースターがセットになっています。左側がディストーション、右側がブースターです。 

ギターの信号は先にブースターで後ろにディストーションの流れになっています。どちらも個別でフットスイッチがあるので、ディストーションのみはもちろん、ブースターのほうだけ使用して他のペダルに使うこともできます。

ディストーションは80年代ふうのクラシックなディストーションサウンドです。ブースターを使うことによって、ハイゲインのモダンなサウンドにすることもできます。


ディストーションの機能

ディストーションにはトグルスイッチが2つあります。MODEはサウンドの低域を変えることができます。Normal Light Heavy、の3タイプがあります。
TYPEはダイオードの切り替えをして、音色を変えることができます。AとB、2つのタイプがあります。

ブースターの機能

ブースターはBOOSTというノブがブーストの量、GAINは歪の量を調整します。トグルスイッチはミッド、トレブル、フルレンジの3つから選択することができます。


LEDはオレンジと水色です。

今後、マニュアルと動画をアップロードしていきますので、ぜひご覧になってください。

ヤフオク出品サイト

メルカリ出品サイト


お問い合わせ、修理依頼はこちらのメールにお願いします。
ks585583@rk2.so-net.ne.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?