見出し画像

治療進捗報告

こんにちは、うさこです。

ちゃんと更新しないと死んだと思われてしまう!やべえ!と思いつつ2ヶ月くらい経ってしまいました。
すみません、生きてます。

さて、前回アービタックスおやすみという事を書きましたが、それからの体調の変化が良い方法に凄まじく変化を遂げました。
まずは飯がうまい。ご飯を食べることに久しぶりに喜びを見出しました。
後述しますが、絶対アービタックスさんお休みの効果です。
お陰様でもりもりご飯を食べ、トータル4キロ程体重が戻りました。

体重が戻ると次に何が良いかって、体が動くんですね。
エネルギー充填がしっかり出来た状態なので、ホイホイ歩けます。
何も食べられ無かった頃には、「うさこさんおばあちゃんみたいな動きしてたもんね」と看護師さんに言われた私が、軽やかに歩いているのです。
嬉しいことこの上無かったです。
リハビリにおすすめ!と言われたポケモンGOを再開したものの、私の6sではバカスカアプリが落ちるのでしょんぼりしましたが生きます。

そして更に、さんざん悩まされていたお尻の問題が一気に解決に向かいます。
単純な話、変換する材料が増えたから結果下痢が減って、おしりへの負担が一気に軽くなったのです。
正常なお便(看護師さんがよくこう言ってた)を生成することは正常なおしりへのビクトリーロードだったのですね‥。
まだ完全とは言えませんが、ほぼこちらの問題は解決に向かいました。

ほいで、昨日(6/18)にアービタックスが再開となりました。
病院での点滴は4時間位かかるので毎回寝たり起きたりを繰り返しているのですが、今回は起きた後の怠さが凄まじく、あまりに辛くて久しぶりに大幅な情緒不安定を起こしてしまいました。
家についた後悪いことしか思いつかず、ひたすら泣き続けてしまい、旦那さんにも多大な迷惑をかけてしまいました。
以前は1度同じ状態が起こると丸1日かけてもネガティブ思考が収まらず、抜け殻の様になって3日間位びゅーんと日が超えていく、という事が多かったです。
生来のネガ気質の矯正に日々勤しんでるのですが、やはり生まれてからずっと引きずってきた自分の弱いところを治すのは中々に骨が折れます。
今回は旦那さんが帰ってきてから数時間でようやく収まり、最終的にアイス食って寝る、というのがベストの解決法でした。

一晩経ってから、口の中が薬臭くしびれた様な感触が残り、なんとなくスースーする(オキサリプラチン投薬後の様な感覚)。
口がひたすらに不味いので、ずっと飴をなめてしのいでます。
アービタックスを再開するとここまで副作用が戻るのか、という事がわかり、今回の収穫としては、大きな行事がある前の投薬は先生と相談してアービタックスをお休みできないかお話してみよう、ということでした。
薬はやはり合う合わない、副作用との兼ね合いを自分の状況と照らし合わせてうまく相談するのがいいのかな、と思った所存です。

7月にMRI検査があるので、良くなってればいいなあと願いつつ、今まで動きにくかった分を取り戻す意味で仕事を少しずつこなしてます。
デザイン業務ユニット組んだり、占い屋さんやってますので、どうぞよしなに。
夏コミのデザイン、承りますぞい。

今日も一日なんとかゆっくりがんばろー

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3HOBEN3Q0TSFY
お見舞い頂けるという心優しい方こちらからお願いできれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?