見出し画像

タブレット購入!!

さてさて、ついに投稿2本目となりました!

もっと早めに投稿しようと思っていましたが、
前回の初投稿から早いもので1週間以上が経過してしまいました(*´з`)

1週間あっという間に過ぎていく今日この頃なんです!
平日は一応しっかり働いていて、休日もなんだかんだ色々やってるのか単純にダラダラ過ごしているのか判断しにくいところですが、
なかなか文章を時間とって書けないのです。

とはいいつつ、何もやっていなかったわけではなく
タイトルにもなっている通りタブレットを購入して文章のスピードUPが図れるようになりました('ω')ノ

タブレット購入は
①前回の初投稿時にスマホで文章ポチポチして苦しい思いした
②単純にプライベートで必要
の主に2点から購入しました(前回投稿の有言実行したということになります)
セットアップが完了してようやく落ち着いて文章書けております
現状でもやっぱりキーボードで打つって良いなーって心底感じます

今回はタブレットにしたんですけど、
①タブレットかノートPCにするかで迷う
②タブレットの種類どれにするかで迷う
とういう2段階の迷いがありました。

①の迷いは割と早い段階で決断してタブレットにしました。
ノートにしなかったのは簡単で用途的にタブレットのほうがよかった
これに尽きますね。
軽い!キーボード分の重さがなくても活用できるのはでかい!
あと、カメラね
そんなわけでタブレットにするのはすぐに決まったわけですよ。

問題は②ですよね。
タブレットも種類ありすぎですね
真っ先に思いつくのって多分iPadだと思うんですよ。
自分がiPhoneユーザーなら悩むこともなかったんですけど、
iPhoneユーザーじゃないのでiPadはないということに
自分はAndroidユーザーなのでAndroidのタブレットにしようかなー
としていたけど店員さんと色々話したらめちゃめちゃ悩んじゃいました
まあ運命のいたずらもあったんですよ
(1) LAVIE T11 T1195/BAS
(2) Surface Pro 7 の2択まで絞って
強い決意のもと店員さんに"(1)ください"と勇気をもって注文したら、
店員さんから"今在庫ちょうど切らしてるんですよ"と無情の宣告笑
ここであればすんなり購入してたのに
ないばっかりに土曜日は購入せず一日考えることに。

そして今日ですよ(もう月曜になってるけど)
別の店に(1)を買いに行ったら、別の店でもなかったんですよ
これはもう"あなたが買うべきはこっちじゃないですよ"って
誰かに言われているような気がして
Surfaceにしました!!
Surfaceは在庫ありました(これこそ運命、必要なものは欲しいときにある)

SurfaceはWindowsなんでOffice搭載しているのがいいですね!
個人的には結構Officeの有無が重要なポイントで最初はなくてもいいかなって感じで、LAVIEを購入しようと決意までしてたけど
Surface買ってOffice搭載してるとOffice使うね!
俺にはOfficeが必要だった!!
まさに運命(LAVIEのほうも使うことはできるけど、別途金かかるんだよね)
金額的にはまあ高い買い物になったけど無駄にはならないものなので
いい買い物できました(`・ω・´)
これからいっぱいこいつを使い込んでいきます
投稿も頻度は週一目指して日々書き溜めていくぜ!

誤字脱字チェックして投稿して寝て仕事だー

最後まで読んでくださったかたありがとうございます!
画像でどっち買ったかわかるようにMicrosoftの文字わかるようにしときました(一工夫?的な頑張りでした)
では次の投稿でまたお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?