見出し画像

アルゼンチン共和国杯観戦記(2022.11.06)

というわけで、5週連続の東京競馬場突撃も終了しました。初回の毎日王冠の時はパラパラ雨が降ってましたが、それ以降は天気の問題はなし。むしろ直射日光にやられて暑いくらいです。

今日はこのシリーズから無理矢理誘って、むしろ競馬にハマりつつある大学時代の後輩を二人引き連れての参戦です。府中牝馬ステークスで半ば強引に連れて行ったものの、その後すぐに即PATに加入するほどのハマりぶりで、誘った方としては嬉しい限りです。変にハマって散財しないよう指導していきますw

今日は客入りもそこそこあったように感じます。この秋から入場のハードルが下がっていることもあるのか、賑わっていますね。子連れのファミリーが増えているのもなんとなくその傾向を象徴しているのかなと思います。

アルゼンチン共和国杯は、当初ブレークアップを本命にしていたものの、最終的にラストドラフトを1番手にしたのが失敗しました。初志貫徹できずにコケました。しかし、トータルではプラスにできたので、いい1日になりました。楽しかったです。

フォトギャラリー

今日は一眼レフの設定変更をして臨みましたが、まだ甘かったようです。昔はカメラ小僧として鳴らした時期もありましたが、すっかり素人になってしまったようです。自分のカメラが壊れてしまって、父親の形見のカメラを使っているというのもあるのかもしれませんが、次回も試行錯誤です。。。


入場直後の6レース新馬戦。この後、2番のルメさんが振り落とされ放馬
まだ設定甘いのか、顔が暗い。しかしゼッケンあたりが飛んでいるのでこれが限界か?
7レースを勝ったシャーマンズケイブ。マーカンド騎手は来日初回のレーン騎手の感じに似ている。
狙いです。
連闘のグリュースゴットとカッチー。すでにジャパンカップモードのロンジンの看板。
7レースの明良。出遅れたまま後方待機。ゴールまで後方待機・・・
8レース2着。対抗指名で馬連ゲット!
8レースハイアムズビーチ。単穴指定で3着。馬券に関係なし・・・
カメラ設定難しい・・・
ハイアムズビーチさんのどアップ。ユキチャンの血統。白毛
タイトルに使った写真
8レース本命のレオノーレ。1着で馬連ゲット
ソダシ、じゃなかったハイアムズビーチ
たけぞう
戸崎騎手、1着で狙いどおり
今日はペルシアンナイトが誘導馬でした。札幌記念で儲けさせてもらったなぁ
こちらは9レースのパドックでのペルシアンナイト。以下2枚は8レース。
クリスチャン
いつもカメラ目線ぽくしてくれるルメさん
9レース百日草特別。本命キングスレイン勝ったが単勝買ってない。こちらもよく見えました。
最終レース本命に推したスリートップキズナと猛蔵。惜しくも3着。
同行の2人は推奨を受けて複勝当てたみたいですが、私は・・・
最終2着のミルコ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?