見出し画像

府中牝馬ステークス観戦記(2022.10.15)

まさに黒山の人だかり。先週の毎日王冠もそれなりに人がいるなと感じましたが、昨日はもっとたくさんいたという印象です。それもそのはず、冒頭写真にも載せたソダシがその理由でしょう。あまりに人が多くてパドックに行く気にならず、指定席があった3階のテラスから撮影しました。しかし、そこも人で一杯でかなり端っこの方からの撮影です。フォトギャラリーは後ほど。

雨がやや心配でしたが、裏腹に8レースくらいから快晴で夏なんじゃないかと思わせる暑さ。その時に馬場の方まで降りていたのですが、あまりの暑さに朦朧となってしまいました。幸いにも座席は日陰だったので助かりましたが、あのまま日光に晒されるようであれば体調に影響を与えていたのではないでしょうか。

さて、府中牝馬ステークスは圧倒的な1番人気のソダシをイズジョーノキセキが最後に差し切るという展開。岩田父の執拗なまでのガッツポーズはいらんと思いましたが、そこまで会心の騎乗だったんだろうと思います。ソダシが直線で馬群を割って出てきたときにはものすごい歓声でしたが、他の馬よりも2キロ斤量を背負っていたのが最後に響いたのではないかと思います。主要な距離ではありませんが、1800までなら問題なさそうですね。2000だと適性の高い馬がいれば勝てないような印象です。

馬券は2週連続の完敗・・・

一緒に行った大学の後輩に「現地来るとだめなんじゃないですか」と小馬鹿にされましたので、「家でやっててもダメじゃ!」と叱っておきました。なんじゃそりゃ。

ギャラリー

というわけで、フォトギャラリーです。今回はいつもと違うモードで撮影してみました。あとジオラマ風も試してみました。ていうか、この撮影モードがあるのを昨日まで知りませんでした。。。もう買ってから2年くらい経つんだけどな・・・

安いコンデジなので限界がすぐに来るのはたびたび触れていますが、スマホの方もiPhoneが3世代前、Androidもミドルレンジなのでカメラ性能がイマイチです。あまり意識していませんでしたが、ハイスペックスマホのカメラ性能をみんな求めるというのは分かる気がしてきました。20万円くらい競馬で儲けたらスマホかカメラを買い替えるのもいいかな。

鼻面が画面から出ちゃった
戸崎騎手。このあと楽勝でした
猛蔵
戸崎
戸崎騎手。実は菅原明良騎手の次に応援してるかも。
明良その1
明良その2
明良その3。手前になんか入っちゃった
明良その4
ワイルド
あ、暑かった・・・
明良、アネゴハダで1番人気を裏切る
そのアネゴハダを破った武史
ラヴズオンリーユーの妹、ラヴユーライヴ
冒頭の写真。ジオラマ風
ジオラマ風2
ソダシ。場所的に後ろ姿しか撮れない。。。
私もGⅠ馬よ!
本馬場入場時のソダシとスマホを向けるファンたち
最終レースの勝ち馬。レーヴリアン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?