今年の投票成績をまとめてみた(補足あり)

最近は毎週の成績をつけなくなった代わりに、より詳細なデータとして分析できるようにした投票成績ですが、それを少し紹介してみたいと思います。

まずもっとも買っている方式が馬連ですね。これは馬連、馬単を中心に組み立てているのでそりゃそうだろうという結果です。しかし、購入額も払戻額も最も多いのですが、回収率が60%と低迷しています。次に購入額が多いのが3連複でこちらは78%の回収率です。馬連よりは配当が高めというのが要因でしょう。3番目が馬単で回収率87%、その次が3連単で99%の回収率です。

連単系は配当も大きいので回収率が高めになるのは頷けます。かと言って、3連単に買い目を寄せれば儲かるのかというとそうではないだろうと思います。現在、3連単を購入するときの条件は決まっていて、少頭数で1〜2頭の実力が抜けていてあとはどんぐりの背比べというケースです。1,2着はウラオモテでおさえて、3頭目はよほど見込みがないだろう馬を除いて配置するか、そのまま総流しという形です。特に1番人気が1倍台のときにこれが2着に来るとけっこうおいしいケースがありますね。このように狙いを定めて買っているからこそのこの数値ということも言えると思うので、狙いを拡げてこの確率を維持できるかというとどうでしょうか。

いま、レース的中率を計算する前なのですが、おおむね40%くらいを維持していると思います。前にも書きましたが、回収率を上げていくのも今年のテーマのひとつなので、もう少し連単系の買い目を増やしていくのは解決策のひとつかもしれませんね。

ただ、夏競馬は当初は放牧予定ですし、単複買いを少し試してみたいなというのもあり、上記の方策を試すのは秋競馬以降ということになりますかね。

(補足)
そもそもどのように集計方法を変えたかの言及がありませんでした。

前はレースごとに表計算ソフトに手入力で買い目や金額、レース後には当たったかいなか、配当などを入れていたのですが、パドック見たり最終検討をしていると意外に時間がなく、結局は最後にまとめて入れるということもよくありました。勝っているときはいいのですが、負けたときのこの作業は精神的にキツいのですw 結果的にClub JRA-Netで閲覧、ダウンロード可能な投票成績を後日に確認して入力するなんてことをやっておりました。だったら全部、後日入力方式にしてしまい、より詳細なデータが含まれているClub JRA-Netのデータを活用しようという方向になった次第です。

買い目ごとの詳細が出てくるので、これをピボット組んで集計というのが今のやり方。レース的中率を計算していないというのは、買い目ごとのデータで出てくるので、レースごとの結果は別途集計しないといけなくて、それをまだやっていないというわけです。

けっこう赤裸々にデータが出てきてしまうのでややヘコむときもありますがw、ちゃんと振り返らないと勝ちに繋がりませんからね。しっかりと受け止めて次週以降に活かすのみです。

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?