【無念】シゲルダイナミック、未勝利の壁越えられず

今日の札幌4レース、3歳未勝利戦に出走していたシゲルダイナミックが4着となり、未勝利を脱出することができませんでした。オーナーの傾向から地方移籍か障害転向かと思います。

ダートの中距離を使われて来ましたが、成績もそんな悪くないですし、地方に移籍すれば勝利も近いでしょう。そこで活躍しての中央再転厩というシナリオが個人的にはベストです。何度も書いてますが、当馬は最初の登録名がシゲルマドギワゾクで下剋上の活躍を期待していましたが、中途半端にカッコイイ名前にしてしまったのが失敗の元ではなかったでしょうか。しかし、地方からの中央復帰となれば、左遷されながらの華麗な本店復帰という半沢直樹ばりの大逆転となりますので、地方ではシゲルマドギワゾクに登録を変更して、その名前のまま中央に戻ってきて欲しいです。

馬券は応援馬券を買おうかと思いましたが、正直、先週の走りが本来のものではないという感があり、単勝は避けて馬連にしました。連闘なので調教からの判定ができず、用事があったのでパドックも見ることができずで、前走の結果からの判断となりました。結果、マテンロウアレスとの馬連フォーメーションで相手にレスペディーザを入れていましたので的中です。本来的には応援馬券というのがファンとしてあるべき姿かと思いますが、それはそれ。貴重なお金をかけるのであれば、当たると思う方にかけなければなりません。

さて、昨日も書いたもう1頭の注目馬マイヨアポアは、今日ではなく明日の新潟7レースでしたね。こちらは未勝利の壁を越えることができるでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?