マガジンのカバー画像

追悼かなざわいっせい氏

10
競馬ブックの「八方破れ」を書いていたかなざわいっせい氏が逝去されました。彼を懐かしみ、その功績を讃えんとするマガジンです。どこから集めるでもなく、自分で書いた記事をまとめているだ…
運営しているクリエイター

#かなざわいっせい

かなざわいっせい氏追悼本が届く

アマゾンで予約注文しておいたかなざわいっせい氏の追悼本が到着しました。この時点で、巻頭の…

べらぼう
3年前

ついに来た!かなざわいっせい氏追悼本出版へ

競馬ブックの宇土記者が、かなざわいっせい氏追悼本についてツイートしています。 明日12月19…

べらぼう
3年前

続・かなざわ氏追悼本情報

先日、乗峯栄一氏がグリーンチャンネル の「ケイバどーも!」でかなざわいっせい追悼本の話に…

べらぼう
4年前

栄光の名文たち 追悼かなざわいっせい氏 第5回

かなざわ式馬券術はいくつか存在しますが、私が知っているのは刊行されている単行本に載ってい…

べらぼう
4年前
1

栄光の名文たち 追悼かなざわいっせい氏 第4回

最初の勢いがなくなりつつありますが、コツコツとつないでいかないと、かなざわ氏のエッセイ「…

べらぼう
4年前

栄光の名文たち 追悼かなざわいっせい氏 第3回

タイトルの由来は前回を見てください(という名の閲覧数稼ぎ)。 さて今回も故かなざわいっせ…

べらぼう
4年前
1

栄光の名文たち 追悼かなざわいっせい氏 第2回

はい、今回もそして次回もその後もタイトルはグリーンチャンネルほかで流れている「栄光の名馬たち」のパクりです。 今回は前回の予告どおり、ジェット噴射騎手理論が初登場の回です。1996年出版の『七転び八つアタリ』からの紹介です。これは単行本1冊目で、かなざわいっせい氏の競馬ブックデビューから始まる書籍です。この回は単行本では10話目。全部掲載しているのあれば、連載10回目にしてものすごい理論を打ち立てたことになります、ね?w ジェット噴射騎手を狙い撃つ、ゾ!(本誌掲載1994

栄光の名文たち 追悼かなざわいっせい氏 第1回

タイトルはグリーンチャンネルで流れている「栄光の名馬たち」のパクりです。 競馬ブックで馬…

べらぼう
4年前
21

訃報 かなざわいっせい氏死去

いやー、、、これはショック過ぎますねぇ。。。 夕食後にtwitter界隈がざわざわし始めて、も…

べらぼう
4年前
6