マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

258
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

#スターズオンアース

【チャンス到来!菅原明良】こんな馬券でどうでしょう ヴィクトリアマイル

先週に続き指定席を確保していますが、またまた雨予報。。。しかし、今回は突撃しますよ。なぜなら、菅原明良騎手の初G1制覇が見えてきたからです! 芝コースがBコースに変わるタイミングということもあり、前目でしぶとさを発揮した馬が上位に来る傾向がある当レース。菅原明良騎手騎乗のララクリスティーヌが4枠8番という絶好枠を確保しました。一方でスタートが早くないスターズオンアースが1枠2番ということで、直線の捌きに手間どるようならララクリスティーヌの好走が一気に現実味を帯びてきました。

秋華賞[2022]の結果

オークス上位馬での決着 やはりというか、最近の傾向として春の実力馬がそのまま秋華賞でも活躍というのがあるような気がしますが、今日もオークスの1~3着の順番が変わっただけという結果でした。 ただ、正直、スターズオンアースの出遅れがなかったら、圧勝まであったのではないかという怒涛の追い込みでした。ルメール騎手が内に賭けたのは小回りで外を回していては間に合わないという判断かと思いますが、唯一の33秒台の上がりで猛追してきてあとわずか。牝馬3冠を逃しましたが、強さは証明できたので

まるで参考にもならない馬券検討〜オークス[2022]

昨年は現地、今年は自宅 昨年は指定席ゲットで現地観戦してユーバーレーベンで馬連ゲットしましたが、今年は自宅です。今年は人数制限緩和ということで、スタンド前スタートがどういう雰囲気になるか、来週のダービーに向けてもひとつの参考にしたいと思います。 冒頭の写真は、競馬場で研究ニュースを買うとおまけでついてくるというシートです。しかし、いままで何度も競馬場で買っていますが、初めてみるものですね。最近始めたのかな? 裏面のコース別の特徴は紙面に載っているものですが、この一覧はこれ

【馬券下手炸裂】桜花賞[2022]振り返り

3連複勝負で撃沈。 なぜ単勝買わなかった。なんで馬連にしなかった。 以上です。。。

まるで参考にもならない馬券検討〜クイーンカップ[2022]

雪はなんとかなったか降雪による馬場の悪化が懸念事項でありましたが、東京競馬場から南東に14キロの我が家周辺では雪は降ったものの、積雪まではいきませんでした。東京競馬場でどうなのかは、いまのところ情報がありません。ただ、それなりに雨交じりの雪は降ったと思うので、この時期ですから稍重くらいを想定しておいた方がいいと思われます。 ということも含めて、週中にニシノメグレスに注目していたのですが、ただ1頭の除外に見事にハマるという逆予想的中で幸先がいいですね(?) 気を取り直していき