見出し画像

語学学習ノートvol.29


今週の学習ノートです。
先週の宿題として韓国語の学習の仕方(順番)というのを調べていたんですけど、他の言語でも共通して言われていたことが『続けることが何より効果的で、難しい』ということでした。確かにそうだよな~。

私はnoteで『翻訳note』という企画をやっていた(今もやってますw)こともあって、外国語がちょっとだけ身近に感じるわけですが、それでも『外国語を話せればいいな~』とは思うけど『そのために毎日勉強しなくては』とはなかなかなりません。外国に行く予定があるとか、資格を取りたいとかの直近の目標がないとなかなか難しいですよね。

なのでDuolingoという学習アプリでクイズ感覚でやれている今ぐらいが私にはちょうど合ってる気がします。目標が高くない(ダイヤモンドリーグに残留する)ので気負わなくて済みますし。
それでも一日1,2時間やってたりするので『もうちょっと憶えられてもいいんじゃないか』とは思うんですけどねw。
ここらへんは真剣さとトレードオフなのかもしれません。


最近は学習意欲が低空飛行の日が続いてたんですが、最近ちょっと持ち直してきたような気がします。
ダイヤモンドリーグに残るための必要XPも意識的に低めにしてるので、そこまであくせくして稼がなくてもよいのは精神的にも楽だったり。

今週も残れたので、来週も頑張ります。
(逆に落ちたら辞めそうw)

◆今週の宿題


今週の宿題は中国語の重要文法19選をやりました。
こちらの動画の丸パクリですw。

写真を撮る時もうちょっとピントが合わないかなと毎回思うのですが、なかなか難しい~。(近いとピントがぼやけるので椅子の上に立って写真を撮ってますw)

前回、韓国語の学習の順番について調べてて、今回も『中国語の勉強の順番』について調べようかなーと思っていたんですが、なんかあんまりピンとこなくて。とりあえず一番最初は『発音を覚えること』としてあって、その為の勉強がDuolingoであんまりやれなさそうだなって。

また韓国語に対しては苦手意識というか『すべてが分からな過ぎてどこから手を付けて良いか分からない』状態だったので、なにからやれば良いかを教えてくれる事自体助かったのですが、中国語に関しては、(分からない部分は多々あるものの)そこまでやりたくない状態にはなって無かったんで、結果的にはそこまで考えなくても良いのかなと。
逆にフランス語は中国語と韓国語の間くらいの分からなさなので、効率的な学ぶ順番とかも必要なのかもしれません。
そこらへんは次に調べてみて、って感じですね。


今回やったのは中国語の基本的な文法19選です。
感覚でやっていた部分をこうやって書くことで整理するのは大事かなーと。
本当は『文法→例文』の流れだと思うんですが、最初がDuolingoだと逆になってしまいがちなので、こういうフォローも自分でしていかないとですね。

こちらの動画は比較的知っている漢字が多かったので助かりましたw。
あんまり知らない漢字ばっかりだと、後で見直せなくなりますからね~。


というわけで、今週はここまで。
ではまた来週~。



#語学学習の日 #Duolingo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?