マガジンのカバー画像

Somewhere Far Beyond 2018-2021

54
ハーミットインというスモールビジネス/ホビービジネスのオーナーとして。趣味人として。息子として。父親として。そして一人の人間として。創作のこと。今まで出会ったカッコいい大人たち。…
「フルーツジュースでU.S.A.」「ゾンビに負けるな、クリエイター」「オールドスクールファンタジー…
¥2,000
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

毎日を大事に、人に優しく生きる

夏の終わり。夕暮れ時になると、ヒグラシの鳴き声が聞こえてくる。カナカナカナ…という、物憂げで悲しげなその歌声を聴きながら沈む太陽を眺めていると、色々と昔のことが思い出される。場所や景色、人物はもとより、特定の明るさ、温度、湿度、音、匂い、あるいは味といったものも、しばしば記憶と強烈に結びつき、決して離れなくなるものだ。 おそらく君も、セミの鳴き声を聞くと思い出すことがあるはずだ。それは時として楽しいものだったり、悔しいものだったり、悲しいものだったり、甘酸っぱいものであった

コナン・ザ・バーバリアン最高伝説

ジェイソン・モモア。世界中のあらゆる俳優がオファーを受けてもビビって断るであろうコナンのリブートにおいて、最強のキンメリア人として撮影に臨んだ本物の漢である。 「コナンはアーノルド・シュワルツェネッガー」...それは「地球は丸い」「コーヒーにクリープ」「一本でもニンジン」といったものと同じく、世界的に当然の事実として認識されてきた。 実際、コナン・ザ・グレートとコナン・ザ・デストロイヤーは、俺にとってファンタジー映画聖典の一つであり、その全てが愛おしい。見すぎてしまったせ