今週の注目馬

今週の注目馬は個人的に得意なダ1200mから。
やはりBMS SC系を探したくなる今日この頃
見落としがなければ2頭出走するので、個人的見解をここに記したい。

2023/01/14
中山3R ダ1200m
タターガタ
BMS SC系


新馬戦は10頭中大差の10着。大幅の距離短縮で挑んだ2走目は16頭中6着と健闘
2走目と同舞台で、前走以上の結果も有り得る。
ただタイムは平均を下回っており、上位とはだいぶ離されての6着。
もう少しコース慣れが必要な気はするが、紐なら面白い存在か。

2023/01/15
中山4R ダ1200m
レッジャードロ
BMS SC系

0.7秒差の9着だが、上がりは2着の馬に次いで2番目。1200m自体は経験済みだが、ダートの1200mは前走が初めて。
最後の直線の走りをみても、短距離ダート適性は高いとみた。
ただ、スタートの悪さは健在でどうしても後方追走になる。
展開の助けは必要か…。

2023/01/15
中山10R ダ1200m
アヌラーダプラ

中山ダ1200mは直キンカメも強かったりする。近年この条件に直キンカメはあまり出ないので狙いたい。
ただ、6歳牝馬の初ダートという点には注意したい。
血統面をみても問題無く走ってきそうだが、骨折明け2戦を得ての上積みは特別無さそう。
好相性のタケシに戻るという点と、
陣営の「年齢を考えると今回が場合によってはラスト、もしくはあと1回くらいのチャンス」
これをどう捉えるかがポイントか。
本音は、ここを使ってから次走も同舞台の中山ダ1200mを使った場合が一番の買い時だが、あと1戦使えたとしても時期的に中山は無いか。(悲)

クラブ馬でなんだかんだ人気はするだろう。
オッズや枠順と相談しつつ、直キンカメを信じるか。
じっくりと検討したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?