見出し画像

限定記事 日本の神社は二重構造に成っていた

ヘンリーは、毎日の「note」以外に、月に2回の「限定記事」を書いています。
現在私は、なんと6種類の記事を書いています。
といっても、バラバラの内容ではなくて、あくまでも「ロスコ」さんの存在があっての発信です。

自分でも、よくこんなに書けるなーと思っておりますが、それが私のミッションで、それに応じた才能を与えてもらってるせいと思います。
本当に感謝です。

さて今日は「限定記事」です。
実は、6種類の記事の中で、私が最も力を注いでいる内容です。
主に、ロスコさんは何者かを知ってもらう事によって、ここに集まった「皆様」が何者で、今回何の為に生まれて来たのかを知って欲しいので、これを書いています。

今回記事は「日本の神社は二重構造になっていた」(旧約と新約の神を同時に祀っていた)と云う題目です。

ここから先は

2,860字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。 嬉しいです。 出すと入るがセットに成っています。 貴方が人にサポートしたら、貴方は人からサポートされます。 これが「同時存在」のシステムです。 そしてこれが、愛のシステムです。 愛と感謝で地球を救いましょう。